圧巻の夏花火、鹿部漁港。
鹿部漁港の特徴
道南渡島半島の噴火湾側にある広々とした釣り場です。
夏祭り時の賑わいと花火大会が印象的な場所です。
近くには間欠泉や便利なコンビニ食堂があります。
しかべ海と温泉(いでゆ)のまつり最後の花火は圧巻。
普段は何もない普通の漁港です。毎年8月のお盆明けくらいの土曜日に花火大会があります。90分ほどの間に約3000発の花火が打ち上がります。
広〜いので、探りがいがあります。駐車場がわかりやすいです。
今年最後の釣り場に選びました。まずまず楽しめた1日でした。
道南渡島半島の噴火湾側、鹿部漁港です。小さい町の漁港ですが最近、たら子や間欠泉、ハンバーガーボーイズも唄にしているほどガンガン攻めてきてますね❗️ファイターズの伊藤大海投手の地元でもあり彼のお父さんも漁師ですもねー🤠
耳吊り最中で、港は忙しそうでした。
仕事場です👍️
夏の花火大会が賑やかに開催される。
仕事手伝いで行きました。屋根が微妙です。小雨が降っている中で作業したら屋根がない所だった。でもそこまで屋根があるとユニックが引っ掛かりそうなのでとにかく微妙。電気も最初から付けて欲しかった。自分で用意しないといけないらしい。そんな立派な屋根つけるならLED ライトも付けて!!!!!!!!
名前 |
鹿部漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

漁師が海にゴミを投げてる人が何人もいた自分たちの港だからいいけどゴミ投げるなや。