桜満開!
迫兵粮山公園の特徴
駐車場が広く、長沼沿いにアクセスしやすい公園です。
春には美しい桜が咲き乱れ、穴場のスポットとして楽しめます。
キャンプ場は現在使用不可ですが、自然の中でリラックスできます。
春は、桜🌸が綺麗な公園です。梅雨時の芝生と松ノ木も綺麗ですよ!遊歩道を歩いて一汗かいたらビーナスの湯ですね!
冬に行きましたが、桜の木が沢山あって、春の穴場スポットだと思いました。隣接するグリムの森や小麦の奴隷でお食事を確保出来ますし、ビーナスの湯の温泉もあります。それでいてとても静かな所が、とてもいいと思いました。
今はコロナのためにキャンプとバーベキューは禁止のようです桜の時期に行きましたがとってもきれいでした逆に人がいなくて良かったかな。
現在キャンプ場使用不可。コロナ影響のため、いつから使えるかは未定見たいです。
ソロu0026グループツーで利用、¥0!入浴客や散歩の人から多少見られる位置に有りますが夜はまず人が来ませんので、とても静かでした。脇の小道の停められますのでバイク乗り入れは控えましょう。車は直ぐ上の駐車場ですね。そこに水洗トイレがあります。上下に分かれたサイトで上には小さな水道と東屋が一つずつ、下には4栓の水場がある。湖の眺めは下の方が良い。ボランティアの清掃を頂いている様で芝も短めで綺麗です。なので直火は禁止、ゴミは持ち帰り保全にココロガケテ使いましょう。温泉が徒歩3分に「ヴィーナスの湯」¥600、大変良い温泉でした。買物は到着前に済ませましょう。近辺には何もないです。バイクで5分程には有料の「長沼フートピア公園キャンプ場」有ります。間違えない様にね。
良いキャンプ場でした。すぐ近くに温泉があります。乗り入れ不可ですが隣が駐車場だったので不便はなかったです^ ^また来たいです🏕
温泉のお客線の目線さえ気にしなければ、無料だし、管理人いないし、水はでるし、トイレ(大)は無いけど、雪も無いしで、近場の(山形から3時間)キャンプ場としては最適だと思います。自分は坂の下、目の前に湖があるところにテント張りましたが、頑張ればここにもう2張りぐらいいけそうでした。次の日気づいたら、像の脇と、上の駐車場の脇にも2張りづつテントが張ってあって、坂と隣人を気にせず、ストレス無く張れるのはこのくらいかもしれません。サイトは短い芝生で、枯れ枝等は落ちておらず綺麗に管理(誰が?)されているようでした。湖周りを回らなかったのですが、もしかしたらそちらに枯れ枝等あったかもしれません。
墓地前を車で通過。温泉があったけど、この辺りの雰囲気、なにやら怖いイメージしか受けなかったが。
基本的な設備。無償。隣の素晴らしい温泉。ロック解除されたバイクは安全ではないと人々は言っていました...(原文)Basic facilities. No charge. Amazing onsen next door. People mentioned that it wasn't safe for unlocked bikes though...
名前 |
迫兵粮山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0220-34-2734 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tome.miyagi.jp/reiki_int/reiki_honbun/r234RG00000637.html#e000000453 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場が広く長沼沿いの道路にすぐ出られるため、ランニング、ウォーキングトレーニングの拠点に最適。桜の木もあるから春は花見もできます。温泉やパンやさんもあり1日楽しめますよ。