釧路ラーメン老舗の細麺。
ラーメン専門店 銀水の特徴
釧路ラーメンの老舗として、超極細麺が自慢の名店です。
あっさりしたスープで、子供でも食べやすいラーメンが揃っています。
醤油ワンタンメンや味噌ラーメンなど多彩なメニューが魅力的です。
釧路ラーメンとして代表される名店のひとつ。醤油ワンタンチャーシュー麺鶏ガラの美味しいスープに、強めの醤油ながら全体としてスッキリと味わい深い味で、とても美味しい。麺は自家製麺の細ちぢれ麺でスープとの相性もよく最後まで美味しく食べられた。ワンタンもプルプルでよい。チャーシューはバラとロース?があるのか選べる(特製かそうじゃないかの違いかもしれない)。ロースの方にしたが、とても食べ応えあるロースで味付けもしっかりしていた。よくある昔風中華そばのような印象を受けるが、食べ始めると夢中になって最後まで美味しいが続くラーメンで、これが釧路ラーメンか…!と感動。駐車場スペースは店の向かいにある。お子様ラーメンセット(ミニラーメンにお菓子・おもちゃ付き)もあり、家族で安心して行けるお店。お店の方も優しい対応。とても美味しくて、素晴らしかったです。ありがとうございました。
あっさりしたラーメンが食べたくなったので「ラーメン専門店 銀水」さんへ。醤油チャーシューワンタンメンを注文。優勝させてもらった。
昔から名前は知ってましたが、今回初めての来店。以前は末広辺りに有った記憶がありましたが今は此処の場所に移転したようです。私が食べたのは、醤油ラーメンとチャーシュー醤油ラーメンですが、麺は極細麺、スープは旨味調味料を使用してない系のあっさり味。好みは別れるでしょう。店自身はかわむらラーメンとは親戚関係ですが味は違います。釧路は昔から豚の味中心のラーメンと鳥中心のラーメン店が2店舗有名店が有りましたが、ここは豚系です。鳥系の店は無くなり、もう少し釧路のラーメン業界も頑張ってもらいたいと感じます。
醤油ワンタンメン¥1000住宅街にあって周りをアパートに囲まれた路地裏にある小さなラーメン屋。釧路ラーメンの発祥の店とのことで来てみた。家族経営のような雰囲気の、テーブル4、カウンター3とかなり狭い店だった。平日の11時半で、混んではいなかったが少し並んでいる状態。かなりコロナ対策を徹底する店で、客が席を立った後に調味料から箸入れから拭いていてそれのせいで店のあまり回転はよくない。注文から提供も少しかかり10分ぐらい。接客は親切で丁寧な感じだった。ラーメンは、一見、コクと塩みを極力抑えた少し薄ぼんやりしたスープとも感じたが、よくよく味わうとカツオと醤油の風味はよく生きていて、鶏ガラのコクは弱く、化調の浮いた味もあまりしない、かけそばのつゆみたいな繊細な味わいを感じた。スープだけで飲むと美味いが麺と一緒に啜るとやはりパンチが足りず、今風のラーメンに慣れた舌には物足りなかった。麺は、ツルツルした中細麺で啜り心地よくワンタンも非常に美味いが、スープの主張の弱さは終始気になって、ラーメンを食べているとき特有のチープな満足感はあまり得られなかった。客もやたらに年配の人が多く、昭和10年創業からあまり味も変えてないような、懐かしさのある昔風味のラーメンといったジャンルの店だと思う。
釧路ラーメンの老舗、超極細麺の銀水さんにて味噌ラーメンを注文。ラードがしっかりとスープの上澄みとなり、スープが冷めにくくなってます。超極細麺のほか細切りのメンマ、炒めもやしも手伝いとても美味しい食感や味わいを楽しむことができます。美味しいですよ!
うちの家族のイチオシです。やっぱり釧路ラーメンは美味しいですね。せっかく銀水さんに来たなら、ワンタン麺を食べなはれ!ということで今日は、塩ワンタン麺大盛り、しょう油ワンタン麺、しょう油ラーメンをみんなで美味しくいただきました。
古き良き釧路の老舗ラーメン店といえば、まるひら・河むら・銀水、と子供の頃から擦り込まれておりまして、大好きなまるひらが売り切れ閉店で食べられなかっために何十年ぶりに銀水に行くことにしました。そうそう釧路の醤油らーめんはこんなに感じですよーと食べ始めたところ…あれ、スープ深みなくて旨味もなくない?そんなはずない!え、麺これ自家製細麺すぐのびて柔らかくなってきた。いやいやチャーシューは!…これは…古典すぎる。あーそか胡椒かけないとだめなのさー、あれ、胡椒味になっただけだわ…。きっと今の私には受け止められなかっただけなんだと思ってます。ごめんなさい。また10年後に再チャレンジします!
14時位に駐車場が空いていて店内はガラガラかな?と思い引き戸を開けてみると立って待ってる先客が居ましたやっぱり大型連休中ですね。これだけ混んでいてもメニューなどテーブルの上に置かれている物の消毒をしっかりとやっていて感心しました。正油ラーメン(700円)スープの色はかなり濃いけどやっぱり優しい味ですね、美味しい。日曜、祭日は16時でオーダーストップになるようなので注意しましょう。
初めて伺いました。釧路ラーメンは好きで色々食べてますがその中でも1番薄味であっさりと感じました。麺は柔いですね。柔いのが苦手な方は硬麺で注文する事をオススメします。
名前 |
ラーメン専門店 銀水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-147-946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

末広町にあった子供の頃母とのお出かけの時はよく利用しました。いつも醤油ラーメンで他は知らなかった(笑)お子さまラーメンとか無かったときでいつも1人前を頑張って食べてた。地元も離れ懐かしくて来てしまいました。チャーシューとろとろで細麺。丁度お盆だったので亡くなった母を思い出しながら頂きました。餃子は熱いまま下から旅館の食事のように固形燃料が付いたまま持ってきてくれます。並んでて後ろの2組で麺が無くなり閉店。並んでよかった。また地元に帰ってきたら立ち寄ります。