国道沿いで移住相談!
七尾市役所の特徴
七尾駅から近く、アクセス良好な市役所です。
休日の期日前投票にも対応する職員が頑張っています。
農業委員会事務局や100名城のスタンプが魅力的です。
マイナンバーの記載事項変更や、証明書発行などでお世話になりました。対応が素早く、親切でありがたかったです!ありがとうございました!
実家所有の田んぼのことで、初めて2階の農業委員会事務局へ行ってきました。窓口対応の女性の方が、私たちの質問に対して、いろいろ丁寧に説明(法律等を含め)していただけたのでよく理解できました。(1階の案内係の方がいなかったので)事務局へ案内していただいた他の部署の女性の方ありがとうございました。
本日住民税が過払いなので還付するとの案内が届きました。小生も年金から引かれ更に口座から引き落とすとの案内があり二重に払う?と思い電話しようと考えておりました。その矢先の連絡です!しかしながら何故過払いなのか何も説明が有りません!さて市役所に投書しようと考え調べるが市長の窓口が有りません!七尾市はその程度の地方自治体です。
期日前投票に行って来ました、選管の皆さん職員の皆さん休日にも関わらずご苦労さまです、市民の為に頑張って働いて下さい🙇♀️
郵便ポストに注目です♪。
数年前よりは、対応はかなり良くなりました。更に改善される事を切に願います。
国道沿いで、七尾駅からとても近い距離にあります。駐車場も向にスペースがたくさんあり助かります。
移住相談してきました!担当者の方しっかりして説明もわかりやすかったです。田舎暮らしとなると健康自信ある人じゃなきゃ難しいみたいで、実際、地元のおばあちゃんと話をしたところ、とてもしっかりして、元気でした。都会のお兄さんより元気かも。でも住んでみたかったな。
観光課?か正確な名前は忘れましたが、世間知らず?地理的な知識が壊滅的にないようで他県の自治体の名前や位置もご存知ないようでトンチンカンなことを言っておりました。あまりにヒドいと思うのですが、詳細は書きたいけど、書 け ま せ ん(怒)いい加減な人材を採用する市役所、信じてはいけません。
名前 |
七尾市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-53-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

国道160号七尾市から氷見市への峠にある トンネル2本 幅員4.5メートル 高さ3.8メートルのトンネルを幅員6.5メートル 高さ4.5メートルで大型観光バスがスムーズにすれ違いできるように拡張工事お願いします 観光バスを呼べるように。