昭和レトロな喫茶で特製あんトースト。
北郷珈琲館の特徴
昭和レトロな雰囲気漂う、落ち着いて過ごせる素敵なお店です。
コーヒーの甘み・苦味・酸味が楽しめる丁寧な淹れ方に感動します。
車と登山が趣味のオシャレなマスターがいます、気さくな雰囲気です。
オシャレなマスターがやっています。コーヒーを丁寧にいれていましたので好感がもてます。
コーヒーがとても美味しく、飲む度に甘み・苦味・酸味、豆の味わいが感じられてとても丁寧に淹れて頂いたコーヒーでした。昭和レトロな雰囲気と接客に長けたマスターが迎え入れてくれる素敵なお店でした。
長年通っていますが、フッと行きたくなるカフェです☕️私はアン物が好きなので、あんトーストをよく頼みます。コーヒーはマグカップで注文します。手作り白玉 生クリーム トーストにのっています。
コーヒへのこだわりが強いマスターの居る喫茶店!昭和レトロな空間で一服しながらのコーヒーは至福のとき。美味しいコーヒーがいただけます。店内喫煙可能、駐車場4台分ほどあります。
車と登山が趣味のマスター初めてお会いするのに気さくにお話させていただきました。レトロ感ある店内。古いカメラなどの機械類に、古い車の雑誌。懐かしさを感じました。他にマスターの登山日記写真などが置いてあります。何回通えば全部見れるかってほどあります。良い風景写真もあって、登山した気分になりました。深夜食堂のマンガもあってすごく私好みのお店。珈琲も美味しくいただきました。自家製のつぶ餡のお団子も美味でした。豆のテイクアウトも可能です。もちろんミルもしてくださいます。私は実家にグァテマラを豆のままテイクアウト。帰札の際には再訪したいお店です。
昭和を感じれる、心地いいお店です。また行きたいです。
コーヒーをゆっくり静かに美味しく頂いた。
常連さんのお店。昔の喫茶店というとこういう感じでした。一見さんには入りづらい店。テーブルに灰皿がまだある店なので気にする方には薦めません。マスターがやっていますよというスタイル。珈琲豆の販売も有り、珈琲豆を買いに来るお客さんもいます。
味、マスターの人柄、店内のセンス、素晴らしい空間です。
名前 |
北郷珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-872-1730 |
住所 |
〒003-0832 北海道札幌市白石区北郷2条3丁目4−16 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和レトロな雰囲気で素敵なお店ですマスターも気さくな方でのんびり落ち着けます。