懐かしの味、味噌野菜ラーメン。
ラーメンの店えぞっこの特徴
札幌ラーメンの伝統を感じられるお店です。
昔ながらの濃口の醤油ラーメンが魅力的です。
気さくな店員による居心地の良いサービスが印象的です。
チャーハン頂きました。口当たりが良く、味付けが美味しくて好きです。
平成中期前後を思い出すような懐かしい感じのお店でした店員の方々も気さくでとても優しく味も特別うまい!っというわけではありませんが、一口食べると あーこれこれとどこか懐かしさを感じさせる美味しいあんかけ焼きそばでした!
市内にはこことあと1店舗くらいしかないのでは?昔はいっぱいあったのに。
昔ながらの濃口の醤油ラーメンです。美味しさより、懐かしさが強いです。
フードコートのラーメン屋さん。でも、フードコートらしからぬラーメン。かと言って、ラーメン屋さんのラーメンでもなく……可も無く不可も無く、されど、また食べたくなるようなラーメンでした。チャーシュー麺(味噌)とライスを注文。スープはラードの層が厚め。味噌は少し濃いめで、塩分高めかな?チャーシューは、今流行りから外れての豚ロースで、個人的にはバラのチャーシューが好きではないので、ポイント高いです♪総じて「普通」で、何故かまた食べたくなるラーメンでした。
普通の札幌ラーメン屋さんです。ラードが膜を張って湯気が上らないラーメン。普通に美味しいです、最近のラーメンに付いて行けないので安心して食べれます。味噌ラーメン700円。
はっきり言ってここより美味いラーメン屋さんはたくさん存在します。がしかしここの絶妙に美味いと云うかなんだろクセになる感じ。昔の食堂のラーメンが近い感じかもです。
自分的に「こうゆうのでいいんだよ」系ラーメン🍜街の中華屋さん的です。安心する味美味しいです👌
奇をてらっていない、昔ながらのさっぱりしたラーメンです。別の言い方をするとバイキングで良く出ているラーメンといった感じです。ただし値段は強気で専門店のラーメン屋さんとあまりお値段が変わりません(平均¥700〜¥850)。魅力的なところは、こちらのフードコートは土日祝日関係なくだいたい空いているため、商品を受け取ったはいいけど座る場所がない、という心配はほぼありません。
名前 |
ラーメンの店えぞっこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-883-2170 |
住所 |
〒004-0871 北海道札幌市清田区平岡1条1丁目1−3 西友清田店内 1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味噌野菜ラーメンをいただきました。口コミの通り、懐かしい味の札幌ラーメンでした。麺は好みの黄色いちぢれ麺、チャーシューも柔らかく濃いめの味付けが美味しい。予想よりスープはあっさりめでしたが、個人的にはもう少し味噌を濃い方が嬉しいです。イオン(元西友)のフードコートにあり、年配の方が多いのでスープの濃さを合わせてるのかも知れません。次回は醤油ラーメンを食べてみたいと思います。