抹茶と上生菓子、歴史の味。
お菓子処花月の特徴
震災にも負けず営業を続ける老舗の和菓子屋です。
女将が立てる抹茶と上生菓子を楽しめる店舗です。
大豆飴(まめあめ)は甘さ控えめで絶品のお菓子です。
震災にも負けず、営業しておられます。
女将が立ててくださる抹茶と上生菓子が楽しめる和菓子屋さん。花嫁のれんのお話もたっぷりしてくださります。ごちそうさまでした!
七尾市の一本杉商店街にある老舗のお菓子屋さんです。皇室にも献上しているとのこと。原材料や製法にこだわった和菓子が沢山あり、お土産にいいです。現金の他にPayPayの利用可能です。
歴史を感じられる和菓子屋さん。予算に応じて、臨機応変にご提案頂きました。包装時も、お茶と茶菓子でもてなして頂き、いい時間でした。お抹茶も召し上がることが出来るそう。
大豆飴(まめあめ)が甘さ控えめで美味しかったです。
歴史のある建物のお話をしてくださいます。天皇御一家が訪問されたり、献上銘菓があったり。
とても親切に対応してくれました。また、機会があれば立ち寄りたいと感じました。
この店でしか買えない和菓子がたくさん有りました💓日持ちする菓子もたくさんあり重宝しました🌸座敷には趣味の手仕事展開催中で和布を使った素敵な作品がたくさんあり癒されました💓
見た目がよく、今度行こうと思います。
名前 |
お菓子処花月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-52-6431 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老舗のお菓子屋さんって感じです。会社で配る用に七尾焼き と 古城の月 と 花嫁のれん を購入しました。お店の人も親切でした。