綺麗で親切、安心の恵寿病院。
恵寿総合病院の特徴
救急搬送にも対応する多忙な病院で、必要なサポートが得られる。
すごく綺麗で、外観も美しい病院が魅力的である。
英語通訳が常駐しており、言葉の不安を解消してくれる。
能登に娘と孫、主人の四人で旅行に来た夜、救急搬送されたのが恵寿総合病院でした。痛みで寝られない日が続きましたが、スタッフの皆さんが、常に優しい言葉かけをしてくださいました。特に、「痛いねえ」と痛みを理解してくださいました。情報も共有されていて、関わってくださるどの方も、素早く適切な対応をしてくださいました。本当にありがとうございました。痛みもだいぶ治まってきました。あとしばらく、自宅療養しようと思います。
母が金沢から転院して、10時半までに入らないといけないと言われましたが、沢山の患者さんと沢山の看護師さんスタッフさんがいても捌ききれない位忙しくしていました。それぞれの役割分担があり説明も長くて疲れましたが、丁寧すぎるほど細かいかな〜(ー_ー;)
看護師はもちろん、スタッフの対応は良いほうです。天候不良のときに、駐車場が遠いのが難点です。
入って直ぐに案内人の方が居て、分からない事は、教えてきれますし皆さん親切だと思います。広くてシニアには、ちょっと大変か?と思います。
全体的な雰囲気が良いですね。患者さんに寄り添った病院だと思います。
夜間に受診しましたが、親切・丁寧に医師と看護師が対応してくださり、有り難かった。
妊婦検診で行きました。前もって予約していたのに帰れたのは4時間後。採血、尿検査、エコーと内診のみだったんですが、一度呼ばれ、医師がひとりで判断できないと言われ、もうひとりの医師の診察が終わるまで待たされ、2時間後やっと呼ばれまったく同じことを再度され終わり。さすがに待ち時間で具合が悪くなりました。お会計も遅く疲れました。
こちらの病院の先生方に救っていただきました。今元気で居られるのは先生方のお陰です。私がお世話になった先生は上の立場の方のようでしたが、救急にかかった際、チラッと見えてしまったのですが、空き時間に医療系の本を読んで学ばれていました。この先生で良かったと思ったのと同時に、人としての姿に感動と尊敬の気持ちになりました。本当に感謝です。
予約時間を2時間半過ぎても、診察が回って来ない。他にも、またされ過ぎて怒ってる人も。予約の意味があるのか?ちょっと、待たせずでは‼️
名前 |
恵寿総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-52-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

予約を取り予約10分前に来たものの 、2時間待ちで疲れました 。体調悪く受診したものの先に入室された方の笑い声が気に触り凄く不快でした 。薬だけ処方してくれないかと思うほどだったので今後また続くようであれば受診先を変えたいと思います 。、