浜松の毘沙門天様へ感謝の御参り!
遠州信貴山別院の特徴
七福神御朱印巡りの一箇所で、特に毘沙門天様に感謝を捧げられる場所です。
毘沙門天王を祀る趣のある古刹で、人形供養が評判の寺院です。
七福神のストラップを手に入れて、心温まる参拝体験ができます。
七福神巡りが浜松にあることを知り調べたら出てきた奇跡で寅の日に参拝毘沙門天様 感謝奈良の本山また参拝します。
境内まで車で上がれます。鐘をつけますが、毎回びっくりしてます。犬猫のペット守りがある、珍しい毘沙門天を奉ったお寺さんです。
浜名湖七福神の毘沙門天様がいらっしゃるとのことで、訪問しました。御朱印もしっかり頂けて、住職さんが優しくお話をしていただきました。本堂前にある、獅子が三体合体したような像がお釈迦様らしく。初めて見たので面白かった。ありがとうございました。
毘沙門天境内はそんなに広くはないが、かっけー毘沙門天に会える。
雛人形供養をしてもらいに伺いました 長く娘達を見守ってくれたお雛様にはしっかりご供養してくれて安心出来ました 感謝です🙏
リーズナブルな価格で人形供養をして頂きました。ガラスケースに入っていても大丈夫です。人形以外にも、いろいろな物をお焚き上げ供養して頂けるようです。東側の大通りからの他、西側の裏口?からも車で入れます。
毘沙門天様の御利益、いつも感謝してます。
自転車でぷらっと寄ることもできる寺院です。奈良県・信貴山の別院とのこと。抜群の立地、朱色が美しい御堂です。
人形供養で、行って来ました。R152沿いに在り、よかったです。お寺もなかなか趣きがあって。ただ供養の人形が、参拝道わきに置かれていたので、ちょっとです。
名前 |
遠州信貴山別院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-472-6671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

七福神御朱印巡りの中の一箇所、御参りに初めて行きました。御朱印を頂く際、急遽、お忙しい中だったので日を改めて頂く事ができました。立派な境内でした。