砂山銀座で味わう、極上和食の幸!
しんはまの特徴
新鮮な魚料理とバリエーション豊かな揚げ物が魅力の和食店です。
京都で修行した腕前をもつ大将が手掛ける懐石料理が楽しめます。
日替わりランチでは海鮮丼や刺身が提供され、コスパも抜群です。
自転車でジムに行く途中で、砂山銀座の寿司屋の店主に行き合い、砂山銀座の星の市にチーズの天ぷらをチーズ専門店とコラボで、割烹しんはまさんが出店していると情報を頂き、早速行って見ました。5種のチーズを天ぷらで舟に乗せ、揚げたてを頂きました。ピザ風に溶けたもの、ホクホクしたもの、個性がうまく生かされて大変美味しい頂きました。お店の定番ですか?イベント専用の特別メニューですか?意地悪く聞いて見ました。チーズはワインと言うところ、天ぷらなら日本酒に合うかも知れません。イベント出店のフットワークの軽さ、店の定番とは違うメニューへコラボで挑戦するチャレンジ精神は、中沢町のお店に寄って見たくなる魅力に溢れたものでした。
ちょっとお高めかなと思いますがいいお店です。
生物、揚げ物、煮物全て美味しいです。お店の大将も気さくな方でまた行きたいと思います。
ランチのお刺身定食を頂きました(*´ω`*)写真のご飯は少なめで注文してます。マグロ、中トロ!今日たまたまかもだけど、やったー😋そしてウマッッ、マグロの味濃ッッ!カニ汁も美味しかったです。身までほじくり出してやりました(*´ω`*)メニュー裏のランチドリンクの値段は思わず2度見、笑迷わずコーヒーも頂きました((´∀`*))ランチは値段と内容を鑑みての量でしょうから、結構少なめにはなってます。自分は今回は頼みませんでしたが、デザートも食べられるくらいの腹持ち😋夜のメニューも唆られるものばかりで、お高いのかなと思っていた値段もそんな事はなかったのでぜひまた夜に来たいです。魚だけじゃなく、肉も野菜も豊富なメニューで…どれも美味しそう。お酒だけは気持ちちょーっとだけ高めかな。また来たいです、ご馳走様でした。
カウンター6席、テーブル、お座敷があり様々なシーンで利用ができる感じです料理も刺身、天麩羅、煮物とバリエーション豊かで楽しめると思います。
魚料理が主体という印象のお店だが、野菜の天麩羅や肉料理もある。1万円足らずのコースで味も量も十分満足できるものが食べられて、しかもお酒も良いものが揃っていて大変すばらしい。個人的には浜松で一番気に入ったお店。
とても美味しいお店です🍀
新年会を行いメニューは京都で修行した和食はとても良い。冬場はスッポンなど出します。
なかなか美味しいです。ちょい高め。
名前 |
しんはま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-522-8789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おいしい和食がいただきます。お昼の日替わり定食をいただく。味が染み込んでいる魚の煮付けでした。