唐揚げてんこ盛り!
中華飯店 紅蘭の特徴
唐揚げ定食はボリューム満点で、量に注意が必要です。
昔ながらの風貌を持つ、アットホームな街の中華食堂です。
コストパフォーマンスが良く、ランチが特にお得です。
今一好きに慣れない店の中は、迷路みたいだったよ。
初めて利用しました。駐車場はお店の前と裏有ります。中は、思っていたよりもかなり広く大人数でも入れます。料理が出てくるのに少し時間はかかりますが、味は悪くありません。見た目そうでもないのですが食べ終わるとかなりお腹一杯になります。今回は、酢豚定食を頂きました。メニューも豊富なのでまた、訪れたいお店です。
めちゃくちゃ久しぶりにおじゃましました!!先日もお店の前通りましたが、お昼時間ギリで、ダメでしたのでリベンジ(^-^)/相変わらずのボリュームで、お腹いっばいになりすぎました(^^;でも、美味しかったです(^o^)/
唐揚げ定食をいただきました。唐揚げ1つ1つが大きくて食べ応えがあります。ただタレなどがついてこないので、もう少し下味がついていたほうが良かったです。
今回初めて来店しました。濃い目の味付けでしたが、定食メニューはどれも間違い無し!!!ランチメニューがオススメです。(本日のランチはラーメン+野菜炒め+唐揚げ)かた焼きそば・麻婆豆腐定食の3品を発注!!お腹一杯に預けました。
唐揚げ定食は、唐揚げがてんこ盛り。でも、全体的に味濃い目。
ランチがお得。入ってすぐ看板にあるのでチェック。(席には書いてありません)座敷もテーブルもカウンターもあり。カウンターは床暖房あり。写真はもやしラーメンと中華丼ランチ、780円。味も美味しい!ラーメンの麺も美味しかった!ただ、男性ウケは良いと思うが、少し味が濃いかな。中華料理は全般的にそうなのでそれも良しかな!水ではなく麦茶というのが個人的に◎
しょっぱい!秋田県民かがしょっぱいと感じるのだからよっぽどかと。そしてマーボー麺の豆腐が冷たいという、謎。周りを見る限り、ご飯、定食系はおいしそうでしたが。
昔ながらの風貌で暖かさを感じました❗️
名前 |
中華飯店 紅蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-26-1707 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

アットホームな街の中華食堂です。待ち時間が長めになるので、どちらかというとお休み日のランチ、ディナー向けのお店かと思いますが、どれも美味しいのでオススメなお店です。