高層から眺める浜名湖の景色。
オークラアクトシティホテル浜松の特徴
オークラのお節料理はリピート必至で、満足度も高いです。
38階や40階の海側のお部屋からは素晴らしい夜景が楽しめます。
浜松駅から徒歩約10分、立地も抜群でアクセス良好です。
ロビーにはピアノがあり定期的に演奏があるのかな❓と思いました。エレベーターの扉には音符、足元は五線譜が…音楽の街ですからね〜。部屋は42階。🚄の窓から見上げた建物。先ずは部屋の広さにビックリ。一面ガラスの窓から見える景色は、左に浜松城、HOTELコンコルドを眼下にして、遠鉄の高架線路、右に馬込川が一目でした。主人は窓から絶景を見ながらパソコンをポチポチ…自宅では絶対にできないので満喫したのでは。室内サービスのカセットコーヒーは初めてでした。コーヒー好きの我が家にとっては👍です。アメニティは一通り揃っていたのですが、できればスキンケアの何かがあれば…と思いました。
流石のオークラホテルです。館内、客室もキレイで居心地良い空間ですね。高階層の客室は窓も大きく、景色もよく夜景も素晴らしい。朝の遠州灘の景色も絶景ですね。眼下には新幹線も見えてこれまたよきです駐車場は広大な地下駐車スペースがありますが、ホテル専用スペースは少なめですのでご注意下さい。
旅行の一環でこちらに宿泊しました。ホテル自体が駅前にあるので、浜松の観光宿泊用には非常に適したホテルかと思います。室内も広くかなり整備されていてとてもよかったです。高層階の景色は絶景で、2階にはレストランなどがありホテルですべて完結する事もできますが、駅前に美味しい餃子屋さんなどいくらでもあるので食事等は駅前に行くのがおすすめです。(写真は36階?か38階だったと思います)半面値段はしっかり高いので、コスパはあまりよくないと思います。
浜松祭りに行きました。そのときにホテルの鉄板焼のお店を予約した際にホテル内を散策しロービーには凧などお祭りムード満載の展示がされていたり展望フロアからは浜松市内が一蹴できるほど眺めもよかったです。新幹線から降りて駅右手側の連絡通路に沿っていけば傘も必要なくホテルまで行け駅チカホテルとしては良い立地のとこです。
浜松駅から徒歩で10分くらいでしょうか。直線距離は近いけれど立体的な複合施設にあるため行き先表示を確かめながら進みました。お部屋は重厚感があってとても素敵な設えで気持ちがわくわくします。備え付けのダイソンのドライヤーとベッドにエアウィーヴが敷いてあったのが嬉しかった。朝食は浜松名物もあったりしてなかなか楽しい品揃え。味は言わずもがなです。45階の展望フロアは静岡で1番高いらしいですよ。ここから眺める遠州灘は素晴らしかったです。
素晴らしいホスピタリティ。安心のオークラブランド。ちゃんとしてますし、嬉しいです。なんせ安い。オークラで8800円で、この広さに、このサービス。どうやってやっていけるのか?もっと高くても良い。客室が多いから、、、インバウンドも多く、ちょっとだけ気になることもありましたが、トータル素晴らしいです。カフェ、ラウンジなどランチやディナータイムじゃ無い時間もお店をやって欲しいです。
2023.012度訪問。最上階からの眺め、とても綺麗で気持ちがいいです。夜は眼前に広がるキラキラしたゴールドの夜景、朝は太陽と青空と水平線。景色に癒されます。朝ごはんは浜松餃子など静岡らしいものがちょいとありました。朝ごはん会場は2階のため羨望は望めず。目の前が道路なのと、朝ごはんのラインナップもそこまでときめくものはないので、朝ごはんは駅前でモーニングのお店を探した方が楽しめると思います。部屋のコーヒーカプセルの追加は追加料金がかかります。
北側が人気のようですが海の見える南側のお部屋もいいですよ。リニューアルされたお部屋はオシャレで古さをそんなには感じません。高層ホテルとしてはお値打ち価格なのも良いです。
シティホテルにしては割と安価だと思いますし、ロビーや部屋など、あらゆるところがきれいで清掃が行き届いています。また、接客がとても丁寧です。立地もすばらしいです。浜松駅からすぐですし、周辺にレストランなども多いです。また、1階にファミマがあるため買い出しも簡単で便利です。駐車場代も地下駐車場(広い)が一泊500円と他のホテルと比べても安価だと思います。予約時に指定した条件の部屋でないことが入った後で分かり、その旨お伝えすると無料で倍異常のお値段のお部屋にアップグレードしていただき感謝感激です。すばらしい滞在となりました。本当にありがとうございました!
名前 |
オークラアクトシティホテル浜松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-459-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今年は初めてオオクラのお節料理を注文しました。素晴らしいです!海の幸山の幸のが綺麗に詰まった宝石箱のようです。どれもとても良いお味です。ほんとに美味しいのです。バラエティーに富んだ内容は飽きることがないです。日本料理×4重フランス料理×2重中華料理×2重各レストランを思い浮かべながら頂いてます。お節料理はもうオオクラ以外に考えれません。平日の音楽イベントの時には泊まりながら参加するのも楽しみです。いつもありがとうございます。