神通川の芝生で日向ぼっこ。
布瀬公園の特徴
神通川と用水路に囲まれた静かな公園です。
新しいきれいな芝生で散歩や日向ぼっこが楽しめます。
小さいながらも広場があり、遊具も完備しています。
公園は小さいけど広場もあり、神通川河川敷にも行きやすい。近所の方のお散歩コース。桜のシーズンはとても綺麗。
新しいきれいな公園です。こぢんまりした感じで、遊具もあります。トイレもきれいです。小さなお子さん連れの方が半分程、あとは学生さんや、散歩やウォーキングの途中に立ち寄った方々でしょうか。専用駐車場はないので、神通川河川敷駐車場を利用しました。こちらにある2つの丸い芝生広場、実は大雨が降った時に『調整池』になるとのこと。すごいですね。(なので、そんな時は近づかないようにと看板がありました。)
小春日和の日で近くで 日向ぼっこしたくて行きましたクルまでは良く通りますが散歩したのは今回が初めてでした 芝で歩きやすく気持ち良かったです。
よく休憩したりする時に利用してます。ヾ(:3ヾ∠)_
大きな駐車場と大きな芝生。スポーツをしたりペットを連れて散歩をしたり車を使って手軽に体を伸ばせる場所ですね。私がこの場所に行ったときには川から気持ちの良い風が心地よく芝生に寝転がり水の音と川の音、そして鳥の声を堪能し休憩しました。休憩するときは芝生に寝転がりたくなるのでレジャーシート必須ですね。
駐車場がないようです。
少年よ大志を抱け。
遊具で遊べました!車は有沢橋から神通川の右岸河川敷に入り、パークゴルフ場横の駐車場に止めます。公園まで歩いてすぐです!
専用の駐車場はありません。神通川の土手を越えた向こうの河川敷の駐車場に車を止めて歩きます。主要道路から見えにくいためか、あまり知られておらず、人は少なめです。遊具は新しく、大きめのトンネル滑り台もあるので子どもは喜びます。トイレもキレイです。自動販売機などはありません。桜の時期は、お花見も楽しめて素敵です。
名前 |
布瀬公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

神通川と用水路の間にある公園、芝生が気持ちいい。広場と軽いジャングルジム的な遊具、公衆トイレと東屋かあります。普段は静かな公園で朝晩は地元住民の散歩コース、週末の昼間ほ近所のフォミリーが遊んている感じです。東屋はたまにおっさんご昼寝してる。駐車場なし。基本は自転車が徒歩でくる場所です。