美味しいユッケジャンらーめん。
ごはんや角ちゃんの特徴
メニュー表が可愛らしく、ほっこりした雰囲気が漂います。
全てのメニューが1000円以下で、コストパフォーマンスが抜群です。
ホルモンのメニューもあり、定食屋では珍しい料理が楽しめます。
【駐車場4台】全てのメニューが1000円以下です。定食はライスを小・中・大から選べます。小鉢が2つ付いてきます。この日は、ひじき煮、オクラと長芋となめこの和え物でした。安くて、ボリュームがあり、栄養バランスが良い。理想的な定食です😊。壁にメニュー写真が貼られています。大きくて分かりやすいです。自家製キムチを使った豚キムチいため定食がおすすめと書いてあったので注文しました。とても美味しかったです😊。自家製キムチが美味しいです。買って帰りたいくらいでした。タレも美味しくて、ご飯が進みました。注文して大正解でした。きれいな店内です。トイレもきれいでした。家のようなアットホームな雰囲気で落ち着きました。また食べに行こうと思います。【♥♥】
札幌市北区新琴似にある食堂。定食や丼ものなどリーズナブルでボリュームのあるご飯が食べられます。チーズキムチ丼は自家製キムチとチーズが美味しくてご飯も進みます。プラス100円で豚肉入りにしてもらえます。
ユッケジャンらーめん美味しかったです🎶また食べたい!かどちゃん?すみちゃん?かくちゃん?なんて読むんだろ~^^
雨降りの平日、お昼ちょっと前に入店、すでに数名お客さんが座っていました。テーブル席に案内されからあげ定食を頼もうと思ってましたが、からあげ単品も頼めるとの張り紙があったので、からあげ単品と炒飯を注文しました。程なくして中華鍋をカンカンする音、ちゃんと中華鍋で炒めてます。運ばれてきた炒飯、あとから来たからあげ、からあげが美味しそうで写真を撮る前に一つ食べてしまいました。お味ですが炒飯はちょっとしょっぱいかな、しょっぱい炒飯は嫌いじゃないんですが、からあげもしっかりとした味付けだったので、ちょっと塩分摂りすぎた感じはしました。からあげは薄衣ですがお肉の方にもしっかり味が染み込んでおり、白米に合う味付け、夜はビールとからあげ頼んだら優勝です。店内はいかにもごはん屋さん、テーブル席と数席のカウンター、本棚には背表紙の焼けた漫画、店内BGMはラジカセから流れるNHKラジオ、決して古めかしい訳ではなくむしろきれいな店内で最後までゆっくりできました。12時を回った頃には近隣でお仕事をなさっている方々が続々と来店されあっという間に満席になりました。
南区在住の友人から美味しいと紹介してもらい、家族で伺いました。店内は明るく綺麗な内装で、壁にはメニューの写真が大きく掲載されており、どれも美味しそうで何を食べようか迷いました。今回はチーズキムチ丼、あんかけ焼きそば、カツカレー、唐揚げ(単品)を注文。家族4人でお腹いっぱいになりました。帰りの車の中で、次はチャーハン食べたいねと次回の注文メニューで盛り上がるくらい、家族全員ファンになりました。北区にあるのに南区からもご飯を食べに来る理由がわかりました。周りの人にオススメしたくなるお店です。
なんだかホッとする定食屋さんでした😀
名前の検索を【すみちゃん】ですると直ぐ上がってきますが、【かくちゃん】が正解だそうです。ずっと気になって居ましたが、やっと行けました。レバニラ定食を頂きました。レバーたっぷりで、全く臭みがありませんでした。小鉢が2つもついて、小鉢も美味いし〜味噌汁も出汁が効いていてとっても美味しかったですよ〜(人 •͈ᴗ•͈)ホルモン炒め定食は、ピリ辛でご飯が進みます。他の方が頼んで居た、カツカレーも美味しそうでした(^q^)生姜焼き定食も〜今度はこのどちらかにしようと思います。
家庭的なメニューでホッとします❗️全部食べたい‼️
ほっこりとした味付けでホッとします。
名前 |
ごはんや角ちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似7条15丁目6−21 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニュー表が可愛らしい字体でほっこりします。平日夜に伺いましたが、お客さんが途切れず人気なんだなと感じました。一人でも入りやすいと思います。定食メニューが豊富で嬉しいです。小鉢が2種類ついてきます。生姜焼き定食をいただきましたが、とっても美味しかったです!また伺いたいです!