厳美渓 揺れる吊り橋の美景。
御覧場橋の特徴
人が少なく穴場的なスポットで、静かな時間を楽しめます。
磐井川に映る美しい空と緑のコントラストが魅力的です。
揺れる吊り橋からは、青く美しい渓谷を見下ろせます。
少し揺れる吊り橋でした。
厳美渓の下流にある鉄製のつり橋です。少し揺れます。
道の駅から歩いて厳美渓に向かう途中に立ち寄り。吊り橋から見えるエメラルドグリーンの水流が印象的。歩くとゆらゆらするので、高所恐怖症の子供たちのテンションが上がっていました。
(6月10日)4月の桜の季節も華やかで美しいですが、若葉の淡く艶やかな色合いが深い緑に変わるこの季節、磐井川の水面に映る空と緑のコントラストの美しさを楽しめます。また、自然の音に包まれながら、ゆりかごのように揺れる吊り橋「御覧場橋」から眺める厳美渓の景色も、心を癒してくれます。この日は私たちしかいなかったので、ゆったりとした気分で景色を楽しむことができました😆20230708 投稿。
厳美溪のメイン?の場所から300m下流にある吊り橋です歩いて5分程なので森林浴や豪快な水の音でとても癒されます高さはそれほどないですがけっこう揺れます吊り橋中央からの眺めは最高でした。
天工橋から歩いて行ける橋です。厳美渓をメインで見える橋ではありますね!ちょっと歩くと揺れます笑、高い所が苦手な方は歩くのが難しい場所かなと思われます。この橋の近くにある、池も綺麗で藻が池全体を覆ってます。
けっこう揺れます。ずっといると酔いますよ。
厳美渓の吊橋。
2021/4/3現在、倒木のせいで通ることができません。それ故の星3つです。通れたら星5つでしょうね。
名前 |
御覧場橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-23-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

厳美渓メインの場所よりこっちの方が穴場で人が少ないので好きです。橋の強度は少しだけ不安でした。