浜松駅前、運を呼ぶ売場!
宝くじのマスミの特徴
静岡県浜松市で高額当選をした実績が多数あるお店です。
ジャンボ宝くじ販売期間中は夜の12時まで営業しています。
大黒様などの縁起物が置かれ、楽しい雰囲気で訪れることができます。
日曜日でしたが空いてて待たずに買えました。シャコタンでも入れます🎵
駅前のホテルに向かう道中に何やら怪しげ(失礼)な建物発見。時間も遅かったので翌朝改めて訪問すると、とってもエキセントリックな宝くじ売り場でした。駐車場に誘導員が出る程の人気売り場の様で、せっかくなので数年ぶりに年末ジャンボ購入しました。とってもご利益有りそうですので当たりますように。
浜松では意外と有名店で、いつも気にはなっていましたが、今回初めて訪問して、宝くじ(スクラッチ)を購入しました。お店の感じも明るくて、窓口の販売さんの対応も良く適切で良い感じでした。支払いもキャッシュレス対応なのも良いです。また機会があったら、行きたいお店です。何となく元気(テンション)が上がる感じがしました😄✨
浜松市で1番有名な宝くじ売場昼間だと喫煙場所としての集客もある(笑)大当たりしてくれたら☆5
近くのコンフォートホテルに一泊、夢で『大黒さん、大黒さん、大黒さん』とはっきり見ました。Googleると、夢に見た同じ大黒さんの絵が在ってビックリ‼️宝くじ買わせて頂きました。ありがとうございました。
ここで買った事を忘れて車のグローブボックスの中に入れっぱなしにしてあった宝くじを見付けて当選確認しに行ったら10万円当たった事があります。買い続けたら本当に当たるかも。
浜松駅から徒歩10分、遠州鉄道、遠州病院駅から3分の所にある、駐車場もあるバラエティ豊な宝くじ売り場です。ジャンボの時は駐車場は混みます。宝くじ、スクラッチの種類によって営業時間のパトランプが光っています。高額当選も多数当たっており、あやかって布袋様、大型招き猫ビッグ猫にお参りしたり出来ます。カエルや船乗り関連オブジェが多数あります。宝くじテーマパークのようになっています。元は毛糸店で、宝くじは1952年から販売しているそうです。宝くじ購入し、オーナーの方と記念撮影して貰いました。
旅行のついでに寄ったのですが、面白い売り場でした。また利用させて頂きます。
平日でしたので、駐車場に停めることが出来ました😃これで運を使ったしまったのかな⁉️しっかりと祈祷して来ました😃
名前 |
宝くじのマスミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-453-9286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今まで一度も当たったことないんだけど いっちゃうんだよね。