札幌で話題のおにぎり、ありんこ!
ありんこ オーロラタウン店の特徴
ありんこには大きなおにぎりがあり、朝食に最適です。
豚汁やチーズおかかなど、様々な具材を楽しめます。
オーロラタウンで手軽に美味しいおにぎりが堪能できます。
札幌でおにぎりと言えば、ありんこです。柔らかく握られたほっとする味。いつもグランドホテルに宿泊しますが、モーニングを回避してでも食べる価値があります。
道民の方々や他のクチコミを見て食べてみたいと思い朝食で利用しました。感想としましてはう〜〜ん(悩) コンビニよりかは美味しいけど値段高いなと言う印象です。おにぎりが具入りですと普通サイズで300円〜400円です 今回おにぎり2つととん汁で900円でした次回は食べる事ないですね。
某おにぎり店に行こうと思っていたのですが、ささいなことで拗ねて、ありんこに変更。ちょっぴりざわついた心に、ありんこのホカホカおにぎりが癒しになる。これが、ありんこの良さ。お店で、すぐいただくなら、ありんこがいいと思う。とは言え、テイクアウトだったのだけど。サイズはレギュラーでしたが、それでも大きい。満足です。
おにぎりと言えば、ありんこ。札幌市民にとっては馴染みの深いおにぎり屋さんです。ふわふわ、ボリュームのあるおにぎりです。ここならではのメニューも多いです。人気No.1のカツオチーズと、サーモンを食べました。具材もたっぷり入っています。豚汁とサラダもつけました。個人的にはここのサラダが好きです。甘みが強く、どこか懐かしい味です。地下街にありアクセスも良し。お一人様の利用が多い気がします。
医療機関での健康診断で診断後に昼食券を貰い、対象店舗リストに記載があったので利用しました。ボリュームのあるおにぎり2つ、お腹が膨れました。オススメはチーズかつおとのこと( ͡° ͜ʖ ͡°)
健康管理センターのランチ券でおにぎり2個とお茶をいただき、大通公園のベンチで食べました。どちらのおにぎりも具がライスバガー的な入り方をしていてビッシリ詰まっています。とても美味しかったです\(^o^)/
朝。8時過ぎに寄りました。おにぎり美味しく、豚汁なお美味しい!通勤の方々の朝食に利用されている様でした!満足しました!
期待しすぎましたが、美味しかったです。イートインだとおしぼりとお水セルフがあります。チーズおかかとたらこを注文。個人的には一度利用で満足。値段的にあったかいおにぎりがあるコンビニので良いかなと思ってしまいました。ただ握りたてが食べられる良さがありますね。
ボリューム満点のおにぎり屋さんです🍙オーロラタウンのテレビ塔側にある小さなお店ですが、さまざまな具材の入った大きなおにぎりを買って食べることができます。ボリューム満点なので、2個でお腹いっぱいなのですが、ついつい買いすぎてしまいました。イートインもできますが、持ち帰って各々の場所でゆっくり食べるのがおすすめです。
名前 |
ありんこ オーロラタウン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-222-0039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

長蛇のらーめん店に並ぶなら、此処のおにぎり🍙がオススメ。腹一杯になれます。日本人に産まれて良かったと思いますね。