桜咲く浜松城公園で癒し散策。
浜松城公園の特徴
季節ごとに桜や紅葉が楽しめる公園内には、森林浴や散策に最適な作左の森があります。
浜松市中心部に位置し、アクセス便利な有料駐車場やカフェも充実した憩いの場です。
お城は正直小さいし感動は薄いかも。公園をゆっくり散策でき疲れたらスタバで休むのも一つだと思います。ちょっとしたデートコースにもなると思います。
小ぶりのお城ですが、公園の雰囲気、森林と歩道がとてもいい。のんびりできます。
浜松旅行に行った際に行きました!9月の初めでしたが、灼熱の陽射しで汗だくになりましたが…(^O^)浜松駅から散策がてら歩いたのですが、良い距離感です!ただ真夏の時はかなり暑くなりますよ(^_^;)浜松が出世の街と言うことは失礼ながら知らなかったです(笑)普段、こういう所には来れないのでとても楽しかったです!
お城目当てで訪問しましたが、公園内にはカフェなども充実していて憩いの場としても優秀な場所だと思いました。高台にあるお城の天守からは浜松の街並みもよく見えてとても気持ちが良かったですよ。
10年ぶりに浜松城に行く際に散策しました。園内にカフェなども出来ており、時代の流れを感じました。散策途中で地元の方とお話しする機会があり、知らなかった事が沢山知れました。内容はぜひ現地へ訪れて確認してみてください。ヒントはあちこちにありました。沢山の木のおかげで日陰も多く、暑い時期の散策には良いかなと思います☺️
駐車場は市役所の有料駐車場を使いました。到着前に無料の駐車場の有無を調べずのため、停めて、1時間の散策。歴史を感じる石垣と、展望台、展示物を見てまわりました。戦国時代の前半に活躍した城であり、資料も少ないかもしれませんが、もっと、もっと観光資源になると思いました。駐車場からお城までは近く車を降りて5分で到着。観光しやすい浜松城でした。
桜が満開の浜松城を訪れました。どうする家康の大河ドラマ館もあるので近くの駐車場は満車で周辺の駐車場にとめました。再建城とはいえやっぱり存在感がすごいですね。皆さん思い思いの場所で花見をしていてコロナが収束して良かったなーとつくづく思った次第。天守閣はコンクリートの3階建て浜松の町並みが見渡せます。家康の人形、鎧などが展示されています。入場料は200円なので文句は言えませんが見応えはそんなにありません。お城の周辺は城下町という感じもせずこの点もう少し賑わいがあるといいなと感じますね。
地味ながらよく整備されたお城です。公園散策として利用するなら申し分なし。城目当てでも料金を払って城内に入れば展示も充実していて楽しめます。
とても良い天気で、周辺も散策、家康の散歩道も一部歩き、色々な史跡を堪能しました。天守に入ると駐車料金も割引してくれるので助かります。夕方までじっくり見学して、夕食はうなぎからの、浜松特有のシマウマ珈琲店という流れは最高でしたよ~😁※天守に、うなぎマップがあります!
名前 |
浜松城公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-457-0088 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公園内は緑豊かで、広々とした芝生広場や静かな池があり、リラックスした時間を過ごすことができました。家族連れが多く訪れていましたが、幅広い層におすすめできるスポットです。浜松市を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてください。