とろける豚バラ赤ワイン煮。
Bistro TA-BOUの特徴
豚バラ肉の赤ワイン煮は絶品でトロケル食感です。
デザートが豊富で選ぶ楽しさがありました。
気軽に立ち寄れる本格洋食をご提供しています。
ランチで伺いました。人気店で、お店自体が広くないので予約必須です。ランチタイム、店内はマダムのお客様達で賑わっていました。おいしいと話題の豚バラ肉の赤ワイン煮とデザート2点盛りをチョイス。豚肉は本当にやわらかでトロトロ、ソースもおいしく、バゲットにつけていただきました。デザートもすべて手作りらしく、クリームチーズとりんごのタルトとあと1つはメニュー名を失念してしまいましたが、(かぼちゃのプリンだったかな?)どちらも美味でした。どれも本格的なお味で、このお値段で食べられるのはすごいですね。またリピートします!
予約した方が良さそう。ディナーで19時頃に行ったのですが、空席があったので運良く座ることが出来ました。注文から料理が運ばれるまで少し時間がかかりましたが、美味しかったです。デザートのカスタードプリン、生チョコのケーキ、紅茶アイス美味しくて、次に来る時は、その他のデザートも食べてみたいので、カフェ感覚で行こうと思います。
知ってたけど、なかなか行けず…ランチ利用で電話したところ、ちょうど席が空いていました。時間と人数が確定しているなら、予約しておいた方がいいです。ランチではメニューが多くあり、その中から選ぶスタイルです。痒い所に手が届くメニューで、サラダスープのついてる物であれば、いいタイミングで持ってきてくれました。味もボリュームもいいです。パンかライスを選べる物は、残った時に「ミニカレー」を注文して美味しく食べることができます。デザートは黒板に書かれた物から選べます。2種と4種もあるので、カフェ利用で4種と飲み物って方法もあります。私は牛ほほ肉の赤ワイン煮込を注文しました。ソースが美味、ほほ肉はナイフで切る…ではなく、崩すという表現が合う程に柔らかかったです。妻はオムライスを注文しましたが、こちらも魚介(特に貝類?)の薫りと出汁が合う美味しいオムライスでした。精算は現金のみ(5000円以上でカード可)でしたので、3000円程の現金を必ず用意して行かれるのが良いと思います。今回は2人でランチ+デザートで4800円くらいでした。駐車場は店舗前と、店舗前の道路を南東方向に100m程に数台のスペースがあります。
運良く空いてたのでコースにしないで食べたいメニューを順次注文させていただきました。結果は全て美味しくて、他のメニューも食べに行こうとリピート即決めました。次はいつ行けるか楽しみです!
デザートの選択肢が多すぎてめちゃめちゃ悩みましたが、料理食べ終わった後に聞かれるのでその間に決めれて良かった!とても美味しかったです。豚バラの赤ワイン煮は柔らかくて優しい味で美味しかったです。量もちょうどよく、お値段もほどよく是非次も行きたいなと思うお店でした。
皆さんがおすすめの豚バラワイン煮を頂きました。お肉はとても柔らかく美味しかったです。追加デザートも美味しかったです。デザートは二点盛りで最後はお腹いっぱいでした。ご馳走様でした。また伺わせてもらいます。
ディナーで伺いましたが、シェフお一人できりもりされていました。料理はどれも美味しく、デザートもお手製でした!写真でもわかる様にパスタはソースがよく絡まっていて美味しかったです。肉料理はソースが何種類から選べます。写真は青じそのソースですが濃厚ソースにあと味さっぱりで良かったです!サービスもそこまでがっついてなく1人でも気軽に行けそうな雰囲気が○でした!
ランチ、お肉が柔らかくデザートは4種にしましたがどれもとても美味しかったです。
いつも予約で満席な洋食店であるが、今日は一席だけだった。これもコロナの影響か?料理は絶品で、何度食べに行っても飽きない。これからも通い続けるだろう。デザートも美味しい。
名前 |
Bistro TA-BOU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-474-1358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

はじめてネットで調べていきました。母と相方と3人で・・・ランチで豚の赤ワイン煮込みとチキンをいただき。デザートは4種のケーキの盛り合わせ!本当に美味しかったです。