遊具バリエーション豊富な公園。
奥田公園の特徴
小さい子供向けの滑り台やアスレチック遊具が充実しています。
駐車場と公衆トイレが整備されており安心して利用できます。
遊具のバリエーションが豊富で、子供達が飽きずに楽しめる人気のスポットです。
子供の年齢に対していろんな遊具がありました、2才半の孫ですが年齢に合う滑り台が気に入り何度も滑っていました、駐車場や公衆トイレ🚻自販機もあり安心して子供たちは遊べると思います。
小さい子供も遊ばせやすい良い場所ですが、天気の良い日は駐車場が満車になりやすいので早めに行った方が良いと思います。
あまり広過ぎないので、ワンオペ妊婦には助かりました。しっかりしたアスレチック遊具で子どもたちも楽しそうでした。
障害者駐車場やトイレが整備されているので、身体を動かしたい時に、よく利用しています。普段は親子連れが多く遊びに来ている公園です。公園の奥にはグラウンドもあり、小学生がソフトボールで遊んでいることが多く、時々ボールが飛んで来ることがあります。
整備が行き届いて綺麗な公園。
子供も孫もここでお世話になりました。
遊具がとても大きく、晴れた日はなかなかにぎわってます。
遊具は大きな滑り台が5箇所あるアスレチックベンチは多いが日陰は少ない自販機はサントリーのものが1つだけ。
こじんまりとしている割に、遊具のバリエーションがあるためか、子どもはなかなか飽きません。なだらかなローラー滑り台もあるので、公園デビューの小さい子でも楽しめます。飲み物の自動販売機があります。
名前 |
奥田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小学生くらいの子供達が遊具に乗ったり、遊具内で追いかけっこをしていて、とても危険。子供達が多いと滑り台など混雑するのですが、大人が子供に対してキレてる光景をよく見ます。子供達が楽しく遊ぶ場所なので、もう少しマナーを守って欲しいと思う場所です。小さい子供さんを連れて行く際は細心の注意が必要。