肉まんとバターコーヒーで驚きの美味しさ!
八軒吉草庵の特徴
手作りの肉まんは、皮が道産小麦を使用し絶品です。
様々な蒸しまんが揃い、特にあんまんが美味しいです。
美味しいバターコーヒーを飲みながら、悩み相談ができる暖かいお店です。
厚めのもっちりとした生地です。どちらかと言うと厚めより薄い生地の方が好きですが、ここのは飽きずに食べることができます!ただ、クリームや餡など甘い系は、薄い生地の方が合うんじゃないかなーと個人的に思います。全体的に味付けも美味しいのでおすすめのお店です♪
肉まん大好きな、息子と奥さんに食べさせたくて来ました、お値段が200円とかなり安いので、正直小さめなのかと思ってました。角煮まん、あんバターまん、肉まんを注文して、数分後出来たてを頂きました。大きいし、皮がもちもちで具もたくさん入っていて今まで食べた肉まんの中で1番美味しかったです。色んな味を食べてみたくなりました。今度家族みんなで必ず食べにいきます。おすすめの肉まん屋さんです!
肉まんはもちろん美味しいけど、バターコーヒーには驚かされました。初めて飲みましたが、こんなにも美味しいとは。
開店が10時半なのに全然用意出来てなくてあげくに5組くらいしかいないのに誰がどの注文かわからなくなる始末。ワンオペとはいえ手際悪すぎでしよう(笑)最近テレビにでてたのだからある程度混むのは予測できるでしょうに。最終的に品物が来るまで40分近く。少し考えて営業した方がいいと思いますね。
いつもお世話になってます!角煮まんは最高です。今日お伺いしたら肉しゅうまいも初めたそうで、1番に買って来ました!是非、一度は食べてみてください。肉しゅうまい食べました!具もたくさんで味が付いててそのままで美味しい肉汁もあり6個じゃ足りなーい🤤リピート確定です👍🏻
初めて訪問しました。『肉まん』『あんまん』『ドラゴンファイヤーまん』『堅焼き角煮まん』の4種類を購入しました。注文してから6分位待ち時間があります。皮がモチモチで弾力があり、少し甘味がある皮でしょうか?肉まんの餡は、具が大きく1つで満足するボリュームです。あんまんは、ごまの風味が香るこし餡でとても美味しい。ドラゴンファイヤーまんは、とにかく辛い🌶️けど、後引く辛さ。辛いものが好きな人は1度食べてみて欲しい1品です。堅焼き角煮まんは、両面焼いてあり具もゴロゴロと入っていて食べ応えがありました。カラシが付属してるので付けて食べるととても良い👍とても美味しかったです。ご馳走さまでした。次は、違う種類のも食べてみたいのでまた伺いたいと思います。
最近我が家はスーパーダイイチがブーム。そんな中、妻が駐車場に入る前に「あそこに肉まん屋さんある‼️」とこちらのお店を発見。買い物を済ませて、今日のお昼ご飯は肉まんに。お店はレビューにもあるように、こじんまりしています。駐車場も3台分ほど。でも大事なのは肉まん。控えめなサイズ感でしたが味もボリュームもとても良かった。辛口肉まんの「ファイアードラゴン」だったかな?結構な辛口でしたが、辛い中にも旨味がしっかり効いてて、もう1つ食べたくなりました。全体的に値段もリーズナブル。皮は多少厚めで弾力があり、コンビニの肉まんと比較するのは気が引けますが、蒸しモノ特有の表面のべちゃべちゃ感は皆無。しっとり克つしっかりした生地でもっちりみっちり。一口で格の違いが分かる味。というのも生地の香りが凄く良かった。厚めの生地だとどうしても、食べ飽きしやすい感が出やすいですがこちらの肉まんはそれが無く感じました。生地だけで食べてみたいくらい笑。満足感高いです。是非おためしあれ。
八軒にあるスーパー、「ダイイチ」さんのお向かいにあるお店。クルマは二台分駐められます。個人店で肉まん170円というロープライスは魅力的ですね!鶏と角煮をテイクアウトで持ち帰りました… どちらも、あまり見ない具材でしたので。包み紙に名前が書いてあるのは助かります… 以前、間違えて開封し、家庭内CEOにどつかれましたので…(^_^;)もっちりとした重めのまんじゅうです。しっかりとした食感で、食べ応えありそうですね。色の割には味は薄め… まんじゅうの具材としてはちょいと薄味じゃないかな~手持ちの焼肉のタレを追加していただいちゃいました!
手軽に肉まんを買えるお店!値段も安く 美味しかったです。
名前 |
八軒吉草庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-839-1921 |
住所 |
〒063-0870 北海道札幌市西区八軒10条東4丁目1−28 ユニエスビル1 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しくて、リーズナブルな肉まん類です。皮はもっちりでなく、空気層がしっかりあるフカフカした感じでした。