五社神社近くで、穏やかな公園。
五社公園の特徴
静岡県浜松市にある、五社神社の近くの公園です。
昔の市役所や公会堂の歴史を感じられる場所です。
桜の木の下で穏やかに陽なたぼっこできる公園です。
五社神社のすぐ近く♪
とても落ち着く公園でした。いろんな空間があって、雰囲気もよかったです!
ザザ付近の待ち合わせ場所に良さそうです。
浜松市役所跡の案内が有りました。
落ち着く場所です。
初詣に毎年行きます。
60年も前の児童会館と赤い橋!万葉集の歌碑もありました!
静かな雰囲気でいい所です。
今は穏やかな公園ですが、戦前はここに市役所や公会堂が存在、市内の中心地だったと思われます。特に公会堂の設計者は、豊橋公会堂でも有名な浜松出身の中村伊與平氏であり、現存はしていませんが、跡地に設置された銅レリーフの絵からはその作風が偲ばれます。
名前 |
五社公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この鳩は昔、浜松市公会堂の入り口に、その後児童會舘になり、今はその面影はなし、今閉館サレテイル浜松市民会館も、65年程前にオープンしかし、解体工事を待つのみ、?