美味しい富山の新酒と白海老!
米清あら川の特徴
大将の面白いお話に笑顔が絶えず、楽しいひとときを体験できる居酒屋です。
定番の白海老や寒鰤刺が味わえ、富山の新鮮な魚介類を楽しめるお店です。
賢い日本酒の勧め方をするアキちゃんがいて、幸せな時間が過ごせるサービスが魅力です。
お料理もお酒も大変美味しく、大将のお話も面白く、とても楽しい時間を過ごせました。いいお店です。
2022年10月15日に米清リニューアルオープンして、念願の初米清でコース料理を頂きました。和モダンで洗練された皿を隠れ家的テイストの店内で美味しいお酒とともに食すのは楽しからずや🤗🍴
頼んだ料理が全て美味かった感想が顔に出ていたらしく、隣の客が気持ちのいい食べっぷりだと酒を奢ってくれたwなんというか大将とも他客とも距離が近いお店富山のお気に入り1号。
オリジナルビールがあるのがうれしいです。料理は地もので美味しかったです。
品数が少ない上に地物も目を引く物がなかった。メニュー以外に当日のオススメなんかがあって欲しかった。
観光客向け地元富山民は行かないかなメニュー少ないオリジナル生ビールいらない板さんの腕はいいのだろうがあまりいかされていないあと整理整頓したほうがよい。
出張で利用。鰆が美味しかった。店員の女の子がテキパキしててよかった。
「富山の新酒を飲み歩き」で利用しました。値段は1000円。日本酒は、新酒の「満寿泉」、「三笑楽」を頂きました。 肴は「ローストビーフ」、「シメサバの炙り」「たこ」でした。シメサバの炙りが特に美味しかったです。
料理は美味しいけどドリンク含め品数は少なめ 一皿の量が少ないのでガッツリ食べながら飲む感じじゃなく ちびちび飲みながら料理を摘まむ一人飲みや二人飲みに合いそうな店。
名前 |
米清あら川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-441-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハーフコースをいただきました。丁寧に一手間が加えられたお料理はどの品も驚きの美味しさ。お酒も食事に合うものがリーズナブルな価格で揃っています。旅館に泊まらなくても旅館気分が満喫できる小料理屋です。