富山駅前で味わう新鮮地魚の鮨。
炙庵 とやま鮨の特徴
富山駅前のダイワロイネットホテル内、便利な立地で訪れやすいお店です。
タッチパネルで注文でき、カジュアルな雰囲気の中で本格寿司が楽しめます。
白身魚や紅ズワイかに味噌サラダなど、新鮮な地魚を使ったメニューが絶品です。
ダイビングの帰りに当店を利用いたしました。新鮮海の幸が食べたく検索してヒットしたお店になります。ディナー利用でしたが席の空きもありスムーズになります入店、オーダーする事が出来ました。メニューについては丼物をメインに握りと狙っていた「白海老の天ぷら」など食べましたがzどれも美味しかったです。ディナータイム始まった時間くらいに伺いましたが、人気のある単品メニューは早々に売切になる可能性があります。※「白海老のお刺身」も食べたかったですが売切でした。奥側に宴会用のテーブルが多数あり宴会がメインかな?と感じました。季節物を多く扱うからかネットでメニューを見ても少なかったので撮影したメニュー表を見ていただければ参考になるかと思います。また、ランチタイムの丼物などはリーズナブルなので下見で場所・雰囲気・味などチェックするのもいいと思いました。
富山での仕事の後、仕事仲間と寄らせてもらいました。駅前にあって、この人数が入れて、しかも美味しいので、素晴らしいの一言ですね。他にも美味しいお店は他にもありましたが、立地と人数、安心(安定感?)からは、また来させていただくことは、間違いないと思います。After work in Toyama, I stopped by with a work colleague. Here was in front of the station, could accommodate this many people, and was delicious, so that's one word for wonderful. There were other good restaurants as well, but the location, the number of people of the restaurant made me think it would be a great place to come back. I am sure that we will come back again.
タブレットで注文するチェーン店式ながら、新鮮地魚の鮨が堪能できた。ガリに昆布が入るなど富山の昆布文化を良い形で知ることができて素晴らしい経験に。安くて手軽、地物を気軽に楽しめる良い店。階上のダイワロイネットホテルに投宿していたので、順番待ちの名簿に記名した上で部屋で休憩しつつ待機、携帯電話で呼び出してもらった。とても楽で快適。
お寿司の盛り合わせを注文。夜の利用です。かしこまりすぎない雰囲気のお寿司屋さんでカジュアルに利用できるお店かと思います。写真のお寿司を注文。のどぐろの炙りと昆布の軍艦の白えびと雲丹。昆布の風味が雲丹や白えびのトロッと感とめちゃくちゃ好相性。ごちそうさまでした。
カジュアルですが素材のクオリティはしっかり。金沢クロスゲートの、のとめぐりさんの系列店。その分お値段もやや高めの設定だが充分リーズナブルと言える水準。
2023.1富山駅前ダイワロイネットホテル1F併設されている「炙庵とやま鮨」。モーニングブッフェ対応もされていますが夜も通常営業あり。特に海鮮系や焼き物は非常に美味しく、パリッと皮目を焼かれた鯖や定番人気ホタルイカは朝から絶品でした。小鉢もどれも丁寧に下処理されていて富山の味を楽しめました。今度は是非とも夜にお酒を飲みに来たい、炙りの旨いお店です。ご馳走様でしたー。
11月末に団体予約。誕生日メンバーもいて他府県からの予約だったのでケーキをお願いしました。店長さんかな?ケーキの用意もサプライズの準備等も有難いくらいの神対応でした。感謝致します。若い女性の接客もよかったです。
富山駅そば、泊まったホテルの1階、勝駒が飲めるとは、日本酒好きなら入ってしまう。お寿司だけでなく、肴も豊富で美味しい。タッチパネルも気軽で助かりました。あ、パネルは拭いたほうがいいと思います😅
お寿司もそれなりにおいしく、お会計もタッチパネルで明朗のため富山に行った際はよく行っていました。回転寿司よりはおいしいですが、周辺のお寿司屋さんには及ばないかな。値段も少し高めです。お店に入るとすぐにカウンター席があり、右手窓際にはテーブル席、奥に座敷があります。最近はコロナ前の活気が戻ってきたのか、夜に行っても入った瞬間追い返されます。板前さんがバイトの子に「22時まで空いてないって言って!」と…はい、聞こえました。あなたは客としゃべらない主義なのかな?奥の座敷には宴会客が多数。カウンター席には椅子がなく使っていない様子。一人で予約してまで行くほどではないので、もう行かないですね。※写真はマグロ丼(だったかな?)
名前 |
炙庵 とやま鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-432-8780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかった!友達がおすすめしてくれたご飯屋さん。鰻のお寿司も🍣とても美味しくて。最高!ご馳走様でした。