ミスタードーナツ コーチャンフォーミュンヘン大橋ショップの特徴
コーチャンフォー内に併設され、広々とした客席で本を読みながら楽しめます。
開放感のある店内で、優れたBGMに包まれながらリラックスした時間を過ごせます。
購入した本をドーナツとコーヒーと共にすぐに楽しむことができる便利さが魅力です。
トータルと食事で★−1なのは、ミルクティーもおかわり自由になれば…という点でです。ミルクティーもおかわり自由の店舗はまだ1店舗しか見たことがありませんが、とても良かったです。それ以外は満足です。追記日曜日の18:30頃行きましたが、席は空いてました。
特に週末は順番待ちの長蛇の列ができ繁盛している様子。その分、ちょっとしたファミレスばりの座席数に、注文口もたくさんあり、キャパは大きい。賑やかで、お世辞にも落ち着ける雰囲気ではないが、フードコート感覚で利用可能。
久々に利用しました。ドーナツだけかと思いましたが、ピザやホットドッグなどもありランチ需要を十分に満たすメニューの充実度です。
店内広くて客席いっぱいあり、皆さん買い物のひと休憩に利用しています。
一番良く行くミスドです。店内も広く、綺麗だし、駐車場から直で出入り出来るので便利っすね。店員さんも親切だし、丁寧です。
ドーナツおいしいのは置いといて、ミスドで地味に力入れてるのが店内ラジオのBGM。洋楽ロックなんざ今の日本人は聞かないだろうけどModern Englishとかのニューウェーブ系バンドが流れた時は鳥肌立った。すき家のダサい選曲とは一線を画すハイセンスぶり。バンドマンなので店内BGMはちゃんと聞いとりますよ。
本を買った後は少し読んでみたくなる。ドーナツ自体は好きではないがコーチャンフォーの祖業に尊敬を込めて。ミスドショップはインショップで自然に足が向く感じですね。ホットコーヒーはおかわりサービスしていました。
図書館のように豊富に有るコーチャンフォーの書籍の中から、購入した本を早く読みたくてドーナッツとコーヒーを頂きながら飲むなんてなんか素敵。座席も多数あるのでまたされることもない。コーヒーもお代わりできる。なんてアメリカン。この組み合わせが良いですね。今はミスドもドーナッツだけではないのですね。休みの日の楽しみです。
たまに本を見たく、買いたくなった時に行きます。ミスドは立ち読み疲れた時にフレンチクルーラーを食べると、また立ち読みしたくなってしまいます。
名前 |
ミスタードーナツ コーチャンフォーミュンヘン大橋ショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-817-2800 |
住所 |
〒062-0921 北海道札幌市豊平区中の島1条13丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広くてゆっくり本が読める。レジも多くてドーナツも選びやすい。(2024.7月)