新南樽市場で味わう、鴨そばと美味寿司!
はま寿司 小樽築港店の特徴
新南樽市場近くの便利な立地、バイクツーリングの方にもぴったりです。
鴨そばが特に美味しく、サイドメニューも楽しめるお店です。
入口近くの席への配慮など、親切な店員さんの対応が光ります。
まぁ普通の回転寿司。マグロの中トロが意外と美味しかった。コスパがなかなか良く、子供向けのメニューも多い。子供は喜んでたのでまぁ良かった。
魚べい贔屓なのでどうしても比べてしまう。ネタの薄さ(味は良いです)、シャリの脆さ(箸で掴むとバラバラになった)、盛り付け(皿の上でクターっとヤル気なく乗って来ます笑)…たまたま当たりが悪かったのでしょうか?鮪は筋がある物ばかり当たり海老も臭みがありました。値段相応と思えば良いのでしょうか?魚べいやくら寿司、スシローではこれらのような事は無いように思います。牡蠣フライはとても美味しかったです。
バイクツーリングのため、バイクを乗せて新日本海フェリーで夜に小樽港に到着。取り敢えず現地の海産物を手っ取り早く食べるため、最初に見かけたここに立ち寄る。駐車場は広く、バイク用スペースもある。寿司は言わずもがな、美味い。安い。言うことなし。
寿司が苦手ですがサイドメニューが毎回楽しみでよく行きます!!茶碗蒸しやラーメンなど季節によりピザ、串揚げ、美味しいです、
新南樽市場へ来たのですが、向かいに有るはま寿司🍣が気になり食べに来てしまいました👍️寿司はいつも美味しいのですが、鴨そばをはじめて食べたのですがメチャクチャ美味しかったです。 鴨そばの写真撮るの忘れました😅
安くて早くて美味い!時期ごとのフェアも内容がとても良く、それ狙いで利用することも。今回は「秋の味巡り」ということで大好きな牡蠣が食べられました。最近嬉しいことに「半シャリ」がオーダー可能になり、色んなネタを注文することが出来ます。値段は変わりませんが(笑)。母と行くことが多く、高齢と病気のためあまり沢山食べられないので「まだ食べたいネタはあるけど、もうお腹いっぱい…」と終了してしまうのですが、半シャリだと母もいつもより色んなネタが食べられます。
うに150円!回転寿司なのに良質なウニを使ってました。この値段なら文句なし。オーダーもタッチパネルメニューでわかりやすかった。
女性の店員さんがすごく優しくて、とても嬉しかったです。みなさん優しかったのですが、子供にも優しくしていただいて、嬉しかったです!
値段以上だとは思いますよ。色々な意見ありますが、この値段でこのコスパであれば、十分ですよ、又行きます。
名前 |
はま寿司 小樽築港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-051-680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昨日来店しましたが、注文した商品が来てないのに提供済みになっていて店員さんを呼んだのですが「少々お待ちください」というだけですぐ対応してくれませんでした。また海老天うどんを注文したのですが、提供されたものに小さい虫が混入されていました。すぐに新しいものを提供してくれましたが、今回の件でスタッフの教育不足と衛生管理を徹底をお願いしたいと思います。こちらはお金を払っているので。