関西風うなぎの絶品!
味乃しゅうかの特徴
大将の技術が光る、関西風の香ばしい鰻料理が絶品です。
猪狩さんが手掛ける創作和食、旬の食材がたっぷりで期待を超えます。
格安ワインと共に楽しむ、お祝いにも最適な料理が豊富に揃っています。
夜に会食利用。今は、予約のみの営業で貸切で快適でした。お任せコースで頂きました。旬のものをふんだんに使った創作料理が頂けました。物珍しさがあり、沢山頂きました。ウイスキーは響、山崎、竹鶴、白州など、なかなかのラインアップでした。店主さんは、オーストラリアにもいらっしゃった経験があり、外国人のおもてなしにも良さそうです。好みを伝えたら、汲んで提供してくれます。とても気さくな大将でした😊 写真は一部です🙏
結構前になりますが札幌に行った際にお勧めされて伺いました。その日のおススメです店主のオリジナルコースを作ってもらいました。どれも絶品!!⭐️めちゃくちゃ美味しかったです。店主を筆頭に皆さんサービス最高です。札幌では是非お勧めしたいお店です。また伺います。
旨い。鰻の焼き方が良い。皮はパリパリで身はふっくらジュウシーで最高です。この値段では大満足です。ひつまぶしも出し汁最高です。
今回前々から気になっていた、関西風の鰻を出すお店です。関西風は北海道では珍しく、さらに美味しいみせはないに等しいと思って今までいました。今回は長い暑さもあり、奮発して松を注文!!鰻は1尾半、肝吸いお新香付きタレ1尾、白焼き半尾とひとつのお重で二度楽しめ大満足鰻の方も皮はパリパリ、身はホクホクまさに関西風あ~けちらずに松にして良かったと思える一品でした。メニューを見ているとひつまぶしや卵ハーフ等々色々あるな~色々食べに来店しますご馳走さまでした。
鰻の身は、しまっててふっくりで、皮は心地良い弾力、そして何より香ばしい香りがたまらない。香ばしい焼き香りの中焼き上がりを待つ時間も、楽しい時間。是非一度行ってみて下さい。
うなぎは関西風ワサビで頂くのもおすすめです。
職場のお祝いで利用。当日お電話したら、一日20本限定で、ちょうど今五本残っているとのこと。ラッキーでした。コロナ禍なので、テイクアウトできるのも嬉しいです。持ち帰ったとき、タレが少しこぼれていたのが気になりました。味はもちろん大満足。久しぶりに鰻が食べられで感激でした。
関西風でうなぎは札幌…いやいや北海道いちかも…というくらい絶品‼️
何度か伺っています。旬のものやうなぎ、いつも美味しく頂いています。何が食べられるのかもいつも楽しみです。先日はまさに旬なタチかま(写真撮ればよかった…)が最高でした。特別なお客さんを連れてのお食事にもいいかもなぁ…丁寧な仕事に加えて季節を感じるとその皿や場の特別感も増すような気がします。
名前 |
味乃しゅうか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5599-0515 |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通11丁目2−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大将の料理人経験、幅、深みが随所滲み出ている。本来玄人受けする味、スタイル、メニュー、お任せのキャパシティですが、今生き残るのは大変な時代かもですが、残ってほしい、札幌に残さなければならない希少の名店!応援いとわず!大将、ひさよさん。