変わらぬ美味しさ、オロチョン。
味源の特徴
地下鉄南郷18丁目駅から徒歩で11分の好立地です。
昔から人気のオロチョンラーメンが格別に美味しいと評判です。
移転後も創業当時の味が変わらず楽しめる、安心の一杯です。
白味噌甘過ぎず濃すぎず美味しいです!次回は1番人気のオロチョンラーメン食べてみたい。
東北通より内側に入った住宅街にあります。半地下になりますが、テーブル席も多く広めで安心です🫡おすすめはオロチョン+半炒飯です🫡ちょい辛で薄めのスープですが、これが麺と絶妙なバランスで美味しいです🤗
昼時に行ったら、かなり待った。塩ラーメンは移転前と変わらぬ旨さ。カウンターの中の人たちは仲良くしてほしい。
らーめん味源昔ルーシーの向かいにあった時行った事あると思います!数十年前!!移転してからもちろんお初!実はGWに一回行ったんだけど休みだった!店は半地下で少し下って店に入ります!夜営業に行ったんで昼は分かりませんが女性二人で切盛りしているようです!明るい接客で好感持てます!正直ハードル下げて行ったんで期待値は低めだったです!でも結論から言うとリピ確定です!名物のオロチョンとライス大をオーダー!辛味は自分的にはそんなんでも無かったです!味噌ダレは他では感じ無かった風味と味わいで良かったです!サイコロ状のチャーシュー、メンマは好みで言えば合格点です!細めの中太縮れ麺はそんなにスープと絡んだ感じ無かったけど美味しかったです!店内広めなので家族連れに重宝しそうなラーメン屋です!
ランチにて初訪問です♪悩みましたが…唱えた呪文は『塩ラーメン』無料ライスは無しです。5分ほどにて着丼です♪思いのほかアッサリめのスープに黄色のちぢれた札幌麺ワカメ、ネギ、チャーシューが絡まり…美味いじゃん😋まわりを見ると…味噌美味そうだわな^^次は味噌かなぁ…ともあれごちそうさまでしたー♪paypay〜♬
お店は東北通から1本中に入った住宅街の角にあります。階段を降りて行くと半地下になっていますが、テーブル席は窓が大きく開放感がありました。味噌ラーメンを注文しました。濃い味に慣れてるせいか薄味に感じました。醤油ラーメンも少し食べましたが、こちらの方が醤油味がしっかりしていました。チャーシューは柔らかくて肉に味がしっかりと染み込んでいて美味しかったです😋特製ラーメンは背脂が多めに入っているようです。支払いはpaypayにも対応しています。
おすすめ!オロチョン。変わらぬ美味しさで安心しました。
移転してから初めて行きました。オロチョン美味しかったです。また来ます。だからといって、関東の味源はお薦めしません。全く別物。
数年前からオロチョンラーメンを何度か食べた。いわゆる辛味噌なんだけど、他店よりも酸味があるのかな。でもキムチラーメンとも違う。好きな味だったけど、もっと旨い店見つけてからは足が向かなくなった。いつの間にか移転したのね。移転先の場所は…これまた私が好きだった炙の場所か。
名前 |
味源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-799-1245 |
住所 |
〒004-0867 北海道札幌市清田区北野7条1丁目10−10 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地下鉄「南郷18丁目駅」から徒歩で11分。麺はさがみ製麺の黄色いタマゴ麺で中太縮れ麺。オロチョン950円と半チャーハン200円と味玉120円を頼んだ。2024年5月17日(金)訪問10:36頃 らーめん味源に着いた。10:42頃 女店主が来たから、写真OKか聞いてみた❗️写真OKでついでに、店まで上げでもうった‼️※ここは手稲もある❣️スープは豚骨と自家製辛味噌と野菜など加えたもので、ちっと辛いけど癖に有るような感じで濃厚でコクもあってまとまりがあるスープです👍半チャーハンは半チャーハンでない😅熱々で絶妙な塩の落とし方がベストだった‼️