四季折々の自然、豊川の景色。
新城観光ホテルの特徴
豊川の景色を眺めながら情緒ある旅行を楽しめるホテルです。
昭和感漂う館内は広く静かで、落ち着いたひとときを提供します。
食事は絶品で、特にジビエ鹿肉カレーは一度は試す価値があります!
仕事で泊まりましたが建物が古く近くにコンビニも有りません。(徒歩15~20分)周りに何もなく急に夕食と朝食を頼みましたが快く対応していただきました。部屋も綺麗にしてありましたがムカデが出るみたいで、まぁ~周りが林と川だからしょうがないかなと(笑)お風呂は6階です。6階に電子レンジ、4階にコインランドリー、喫煙室と禁煙室分かれてます。急に食事頼んだのに肉と魚と色々有って豪華でした。朝食はバイキングで腹イッパイ食べれます。鹿肉のカレースープは肉が柔らかく美味しかったのですがスープが辛いです💧
目の前を流れる豊川の景色が最高です。お風呂も大きくて快適でした。
朝食バイキングが700円。ジビエカレーがとにかく美味しい。ジビエカレー専門店でやっていけるクオリティーでした。宿泊可能なカレー屋と考えたら、良いホテルだった。
ここはマジで出ます。夜中0時と1時頃と2時頃に無言電話が掛かってきました。それも2日連続で。電話線を抜いて熟睡しましたけどね。貴重な体験をさせて頂いたのと、食堂のおばちゃんの感じが良かったので星5とさせて頂きました。
非常にサービス良いホテルです。出張で二週続けて3泊ずつお世話になりました。ビジネスプランの予約にも関わらず,良い部屋に快く替えてくれました。食事は若くない私にとり食べきれない程の量で,朝も少量多種な満足ゆくメニューでした。フロントの方,食事時の方々,皆さん自然体の感じ良い対応です。地味なホテルではありますが,新城に来る際定宿にしたい施設です。大変お世話になりました。
愛知県でも自然が多いところで、情緒ある旅行に来た感じがあり、朝夕食付きでもかなりリーズナブルな宿泊料金が魅力。夕食は定食にしてはかなり豪華に感じたので満足。部屋も和洋室で、かなり広く、リバービューでくつろげた。ただ、建物が古いせいなのか、全体的にとにかく清潔感が気になる部分が多かったところがマイナス評価。お風呂も屋根付きの半露天風呂で沸かし湯っぽいのも少しガッカリポイント。公園から第一駐車場までの道が若干狭いので、大型車は第二駐車場推奨。
和室のへやにしてもらうと、フロントから部屋が遠く、廊下が薄暗くてすこし不気味でした😳部屋は狭くも広くもなくちょうどいい広さで落ち着きましたが結構古かったです!良いふうに言えばおばあちゃん家って感じでした!夕食も¥4000程で付けることが出来たのでつけました!普通の夕食で美味しかったです!大浴場まで行って見たのですが廊下が不気味すぎて私1人では行けなかったです💦他の方のクチコミにもある通り、女将さん?のような方がとてもいい人で、子供にたくさん話しかけてくれました😊🤤
食事が本当に美味しかった‼️そして、母親の誕生日で来た。とフロントで世間話したところ、夕食時に女性支配人がバラの花をプレゼントしてくださいました。感動です‼️どんな高級ホテルより最高のホテルです‼️
大浴場のお湯の消毒塩素臭が強い。最強クラス。コロナでお客さんも殆どおらず、がらんとしている。やっていけてるのか甚だ心配になるレベル。
名前 |
新城観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0536-22-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物は古いですが、広い部屋を用意していただき満足です。4階の屋上から綺麗な星空が眺められましたよ。翌朝は、カマキリがいました(笑)