福住名物、絶品ほたてそば!
そば処 福住 総本店の特徴
黒かまくらやホタテそばが楽しめる絶品料理が揃っています。
ボリューム満点の海天丼や天ざるを提供している名店です。
店舗が広く、駐車場も完備されているのでアクセスしやすいです。
大昔に入ったことがある福住総本店。平日水曜日の11時半、すでに満席。すごく人気があるのだなと。ざるそばをいただきました。混んでいてもすぐ出てくるメニューをチョイス。注文から2分程で配膳。混んでいてもチョーはやい。帰り際に分かったのですが、水曜日はそばの日で特定メニューが激安提供されると。注文前に教えてよ(-_-;)。かなり損こいたわ。どおりで混むはずですね。安いソバを求めて皆さん来てたのね。
オススメだよ〜と言うことで行ってきました!!広々とした空間のある店内注文はタブレット ロボットで配膳私はオススメされた贅沢たぬき(冷)相方は種込み贅沢でした!!天かすじゃないのよね~エビ天カニ天なす天とピーマン素揚げきんきんに冷えた更科そば美味しかった~
量が多い。麺の味はまあまあ。価格は平均1,000円位から。天ぷらのエビが美味かったが、半身?細かった。店内は広く清潔で家族連れでも、お客さんを連れても良いと思います。
のつけ半島の付け根から車で10分、標津町役場の近くにお店があります。流石は蕎麦王国北海道のお店だけあって普通に美味しい!そしてボリュームがスゴイです。帆立丼は帆立天ぷら3個と大ぶりの海老天が一匹の布陣。 セットの蕎麦が普通のもり蕎麦一人前で、プラス150円すると更にもう一枚追加されます。ご飯もモリモリで、両方ともギブアップ…家人も鮭親子丼と蕎麦セットを両方半分残していました。美味しいんだけど、食べ切り料にして欲しい今日この頃。クワッチサビタン。
総本店(絶品)黒シリーズの黒かまくらを頂きました。とても美味しかったです。天丼も絶品です。
標津にも福住があるのに驚いたが、まさかここが総本店とは!!天かしわ、親子そば、えび天丼、おにぎりをオーダー( Ꙭ)っ🍙どれも美味しかったのだが、水も美味いっ!!つぎ来たときは総本店限定メニューやラーメンにも挑戦してみたい😊JAFの会員証を提示すると500円ごとに50円引きとかなりお得✨
標津町は鮭で有名な町有名なチェーン店らしいが、ここが本店名物(?)の鮭ぶしそばを食べた白い蕎麦の上に、鮭節、鮭フレーク、イクラがのっている親子丼的なやつこれはこれで美味かった。
しょっぱすぎる「鮭づくしそば」蕎麦つゆも、イクラや鮭フレークも塩味効き過ぎで何を食べてるかもはや良くわからない1800円なり、、、他のメニュー食べた方がいいかも。
オーナーは無類のホンダスポーツカー好きの方です。NSX、S660、ビートにお乗りの方はご存知の方も多いのでは?とにかく羅臼昆布を使った出汁が最高の中華そばが、隠れ人気メニューです。
名前 |
そば処 福住 総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-82-2305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦、たれ、天ぷら、口コミが良い以上に美味しかったです。天ぷら蕎麦は具材が多く蕎麦も大盛じゃないのにたっぷり。東京なら2500円以上はしそうなのに2000円以下、他の方の口コミが良い理由がわかりました。