白石の便利な郵便窓口。
札幌白石郵便局の特徴
月~土曜に郵便窓口が開いており、土日も対応可能で便利です。
ゆうゆう窓口の利用は全曜日18:00まで開いていて助かります。
中通りにある駐車場へのアクセスも良く、訪れやすい立地です。
うちへ配達してくれる方なんですが前からちょっと変な方だと思ってはいたんですが今日も書き留めだったのでいそいそと出ようとしたらすぐさまチャイムを2回目鳴らしてきて。いつもなんです。鳴らして普通ちょっと待ちますよね?またずにすぐ数回ならす…マジやめてほしい。
評価と口コミ見て納得…受付業務の方々は普通なんですけど配達員のレベレの低さなんなの?
ゆうゆう窓口は土日を含めて全曜日(土日は~18:00)、郵便窓口は日曜を除く月~土曜(土曜は~15:00)に開いており、駐車場は水源池通から1本中に入った中通りにあります。これさえ押さえておけばうまく使えるかと。
土日でも対応してる郵便局だけあって来客数は少ないとは思わないけど、対応良かったです。
親切丁寧な対応してくれるので、又行きたい店舗です。
何時も ありがとうございます❗️
10月から消費税が上がり、手紙82円⇒84円、ハガキ62円⇒63円になるので、家に残っていた82円切手や62円切手など、足りない分の1円切手と2円切手を家の近くの小さな郵便局に買いにいきましたが、売り切れてなかったので、白石郵便局に買いに行きました。大きな郵便局なのでありました。2円切手14枚、1円切手49枚買いましたが、まだまだ、たくさんあるようです。これだけたくさん買っても合計77円でした。これからもしばらく、1円切手と2円切手を買いに行く人は割といるでしょうね。
チャイムも押さないで荷物持ち帰られましたとありますが、私もやられました。インターネットで確認して、本日届くの分かっていたからずっと家にいたのにチャイム鳴ってませんもん。そしてずーっと電話してるのに『大変混み合っております』って、繋がらない(╬‐д‐)早く届かてもらわないと困る。
チャイムも押さない、不在票も入れないで荷物持ち帰られました。最低です。
名前 |
札幌白石郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-006-283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

駐車場いつも混んでる印象あり。以前あったゆうゆう窓口は潰されて今は壁になってます。新しいゆうゆう窓口は普通の窓口の方へ移されました。ゆうゆう窓口は7時00分〜なので出勤前に行ったら駐車場空いていたので朝がチャンス。