北竜町の人気店、満席必至!
お食事処 向日葵の特徴
常に満席の人気店で、地元の人々から高い支持を得ています。
カツ丼や味噌ラーメンなど、豊富なメニューが楽しめるお食事処です。
限定10食の650円ランチは、食後のドリンク付きでお得感満載です。
これまで素通りしていましたが、評価が高いので食べに行きました。13時くらいまでは地元の人で賑やかでした。蕎麦の評判が良いみたいで、今回は肉そばをいただきました。細めんで喉ごしが良いです。しかし、温かい汁の中でもしっかりコシがあります。出汁は甘めでちょっと特徴があります。自分は甘いのが苦手ですが、豚バラとうまく合って非常に美味しかったです。「蕎麦、まだある?」ってお客さんが聞いていたので、やっぱり人気なのでしょうね。遅く行くと無くなるのかな?なんか色んな支払いに対応しており、そこも良かったです!
土曜日の開店直後に入店しましたが あっという間に満席となりました 地元では人気のお店のようですね 麺類や丼ものやカレーなどのメニューとサイドメニューも豊富で迷っちゃいます カツ丼のカツはとても柔らかく 味噌ラーメンはほどよいコクで美味しい! お蕎麦もとっても美味しいです!きっとどのメニューも美味しいと思いますよ!駐車場もお店の裏に5台ほどおけます。
1134分にランチタイムで訪問!駐車場は満車!店の人に聞き、対岸の駐車場スペースへ誘導してもらえました。お店の中に入ると、これまた人気店!こんな早めのランチタイムに10組ほどが着席。お座敷の空きテーブルに通され、先ずはメニュー決め!ネーミングセンスからオリジナル!鬼盛り野菜そば、鴨のつけ汁950円を迷わず注文!出てきた蕎麦が度肝を抜く、想像以上の盛付でした~野菜てんこ盛りを超えた、鬼盛り!そうだよね、鬼盛りだよね~!一日の野菜摂取量をすべて賄える!野菜をつけ汁につけ、そばを含み、食べ方も色々。鴨肉がアクセントになり食欲をそそります!七味とラー油の味変も可能。素晴らしくお腹が満たされる至高の一杯野菜だらけなのでもたれません!いいお店を発見しました~!
チキン南蛮食べましたがあれ?唐揚げにタルタル?これをチキン南蛮って言うのかな?甘酢だれかけるよね?
ここのお米美味しいです!鬼そばや鶏肉料理もすごく美味しいです!12時にお店に行きましたら、近くの働いている方が沢山いました!1時すぎ頃が良かったかなと思いました!また、行きたいです。
2022 8月にバイツーリングの昼飯で寄る。どのメニューも人気みたいで僕はチキン南蛮定食、ツレは鬼そば&TKG。ソバは今までで食べた中で1番だそうです、そういえば綺麗な蕎麦の花が咲き誇ってた道を走り続けていました。
ソバもラーメンもカツ丼も全ー部美味しいですよ!! お手頃価格の日替わりランチもオススメです。このお店はお一人、あるいは家族連れで入店するのはお昼時がオススメです。 ディナーは、ほぼ懇親会等の予約専門の時間になりますね。 懇親会と言えば刺身とか寿司とか焼き鳥とか鍋とかが定番ですが、ここのお店は、それだけでなくてフライドポテトとかクラムチャウダーとかそう言うファミレスで登場するようなメニューも提供してくれるので面白いですよ。 時期によってはアオゾイ等高級魚が登場することも!?夜の時間帯は利用客はほぼ地元の人が多いですが、北竜町外の方でワイワイと大勢でこの近辺に宿泊旅している方がいましたら・・・ここで御馳走になるのも良いかもしれませんよ。
行ってみたかったお店やっと行けました。今回は「おに野菜そば」をいただきました。優しい鬼さんでしたが満足出来ました。また立ち寄りますね~!
北海道は北竜町のある食事処です。ひまわりが🌻観光資源のなっている北竜町にあります。つけ麺をいただきました。大皿に野菜と麺がモリモリと入っています。地元の方々の愛されているお店だと感じました。再訪します😁
名前 |
お食事処 向日葵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-34-6009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

来客が途切れることなく常に満席であり、北竜町内で多くの人に支持されていると感じました。家族3人でそれぞれ異なる蕎麦をいただきました。北竜町産のそば粉を使用しているとのこと。味はまずまずといった感じでした。店内はクーラーがついていても稼働しておらず、8月に汗だくになりながら食べるのは辛かった。