小矢部アウトレット隣、清潔な温泉!
天然温泉 風の森の特徴
小谷部アウトレットの隣に位置し、買い物後の立ち寄りに最適です。
遠くの山を眺める解放感たっぷりのサウナがあります。
2019年オープンのため、館内は非常に綺麗で清潔です。
隣に三井のアウトレットがあり、お買物の後に寄りました。サウナが広くて、外を見ながら入れるのがとても素敵でした。半露天の炭酸泉は大きなテレビがあるので、じっくり長く浸かれます。水風呂とは別に、打たせ水のスペースがあるので、サウナーの方にはこちらもオススメです。サウナ後の食堂ですが、ラストオーダーが早いので、時間を確認してからお風呂に入る事をオススメします。
富山県にある温泉でとても綺麗で清潔です。サウナも広くユッタリしています。ご飯は種類も多く充実していてとても美味しかったです♪
2024/02/28初訪問。平日の午前中と言う事もあり、駐車場にはまだ3割程の余裕。下駄箱の鍵をフロントに預け利用方法の説明を聞かされたがいかにも早口でスパッと内容が飲み込めない感じ。もう少しゆっくりしゃべっても時間はあまり変わらないのでは?妻と二名だったが一人が会員ならば二名有効と聞き会員登録。取り敢えず今回自分は入浴のみ800円で妻はレディースデイの岩盤浴セット980円。脱衣場はかなり広く清潔な印象。浴場は、「薬湯(本日はヨモギ)」、「内風呂」、「ジェットバス」、「炭酸風呂」、「立湯」、「サウナ」、「坪湯」等と多彩。敢えて注文を付けさせていただくと「露天風呂」が浅すぎる事とぬるい事。(炭酸風呂ももう少し熱ければ…。)入浴後昼食の為にレストランへ。メニューの数は豊富。天ぷらそばをいただいたが天ぷらがいまいち。蕎麦はまあまあか。印象としては「トンカツ」が良さそう。妻に岩盤浴について聞いたところ、なかなかよかったとの感想。ただ…。岩盤浴室内の臭いが気になったそうで、アロマを焚くべきとの意見。やはり女性の意見は的を得ていると思いますよ。あと気になったのは従業員さんたちが今ひとつ元気が無いような…。もう一度3月頃行ってみたいと思います。
サウナは正面がガラス貼りで、遠くの山を眺められるように解放感はあるが、テレビは右の端っこにあり見にくく、目の前は露天風呂なので、その人たちを眺めている感じで、自分はそれがわかったので、露天風呂ではゆっくりできませんでした。水風呂は、1段目より2段目の方が深いので、入るときは注意が必要です(水の冷たさと段差の深さに冷や汗)炭酸泉は、身体に付いた炭酸の気泡を触るとシュワシュワ感があり、新感覚で凄いと思いました。風呂上がりも、肌艶が良くなった気がします。店内は現金の使用は無く、自動販売機等など、リストバンドで購入し、最後に決済するシステムでした。月曜日はメンズデー、水曜日はレディースデーで100円引きて、700となります。
初めて入りました。下駄箱の鍵を入店時に預け、タグをもらいます。店内の利用は全てタグで行います。お風呂は色んな風呂があって楽しめます。シャワーも熱めにできます。
2019年にオープンということもあり館内は綺麗で心地よい。三井アウトレットパーク北陸小矢部が隣接している。靴箱の鍵を預け、館内はICバンドで飲み食いも可能。最後に精算機で精算後に靴箱の鍵と交換する方式。精算は現金かクレジットカードが使用可能。お風呂は広々としており、内湯のシルク風呂、ジェットバス、などのほか、半屋外の炭酸泉、大露天風呂などお風呂の種類も豊富で快適。露天風呂は立地の関係もあり周囲は目隠しの柵に覆われて閉鎖的ではあるものの、植栽含めた庭のレイアウトが秀逸で心地よい空間を形成している。半屋外の炭酸泉風呂は内湯とは全面ガラス張りで一体感を出しつつ、露天風呂から少し高い位置のため、庭の俯瞰と遠くの山々を借景に狭さを感じさせない。
旅の立ち寄りで家族風呂を頂きました、清潔感たっぷりの施設です、この時期家族で立ち寄るのもいいと思います。泉質の好みはあるものの 東北地方の熱いお湯と比較するとゆったり・ゆっくりと頂ける温泉施設です。このような清潔感あふれる温泉の普及に力を入れて頂けることを願います。追記 このような地元の老舗のお菓子屋さんも催事販売されていますので楽しみは更に増えますね!旅には嬉しい雰囲気でした・・
近くの旅籠屋を利用したついでに、サウナとお風呂で利用させてもらいました。物凄く評判が良いので楽しみに来ました。確かに建物ご新しくて気持ちが良いですが、脱衣所に入ったところ、なんか汗臭い…😅食事は出てくるのが、2.3分と超早くでビビりました😊また行きたいです22.06.08
楽しかった。室内お風呂はジェットバス、シルキーバスは広々と入れるし、半露天風呂の炭酸浴はテレビあり、人気もあり、入浴してる人も多いけど、ここもまた広くのんびりできる。露天風呂には岩風呂、立ち湯の壺湯のようなところ、足が伸ばせる壺湯。整い椅子もあり。そして、一番の目当てのサウナは10人以上は入れる広さでガラス張りで露天風呂が見られる。水風呂はライトアップされ、4〜5人は入れる。大変満足でした。受付で下駄箱の鍵と引き換えにバンドを受け取りそのバンドで館内支払い可能。最後に精算。キャッシュレスにも対応。次回、余裕があれば岩盤浴の方にも行ってみたい。
名前 |
天然温泉 風の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-92-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小谷部アウトレットの隣にあり、駐車場の心配などは無い施設です。子供3人連れ(中3、小6、小1)と夫婦で利用さしました。祝日で明日から平日の時の利用でしたが、新しく、キレイな施設なので流石の人気でいっぱいでした。18時30分〜個室風呂を3日前に予約して、17時に到着し、大浴場に入ってから個室風呂を利用して食事\u0026入浴を楽しもうと計画しました。予約は比較的容易で、HPから出来ました。個室風呂で食事が出来るらしいと言う事で、そのつもりで行きましたが、、、個室では少しメニューが少なく、、結局レストランを利用しましたね^_^レストランはメニューが豊富で、子供連れでも楽に利用出来るし、味も美味しい!!また、工夫して利用したいですね^_^