ツルカフェで季節のフルーツを堪能!
ツルカフェの特徴
季節のフルーツを使ったソフトクリームが絶品でリピート必須です。
鶴をモチーフにした金色の取手のドアが目印のおしゃれなカフェです。
大阪のなかたに亭出身のパティシエが手掛ける高品質のケーキが楽しめます。
前から伺いたかった、ツルカフェ。念願のモモグラス、いただきました〜ソフトクリーム、なめらかさっぱり美味しかったです。桃や赤しそシロップと相性もよく、最後まで楽しめました〜グラスが細く食べずらさがありましたが…次回、売り切れていたマンゴーも食べてみたいです!!お店の雰囲気も良く店員さんの接客も丁寧でした。
駅からは歩いても行ける距離で、店内は思ったより広く1人で行っても壁に向かって座れるカウンターがあって気にせず行けそうでした。もものコンポート赤しそシロップのかき氷はすごく美味しくてお腹いっぱいになって幸せでした!ソフトがすごい美味しかったので、今度はパフェも食べたいなと思いました。ケーキも全部美味しそうで、今度テイクアウトします^_^
もう20回くらいの利用こちらは、ケーキテイクアウト、パンテイクアウト、イートインなどで利用出来るから利用回数も増えたと思う。【おすすめ表示あり】「香り」 605円2層のクリームがそれぞれ風味があり美味い!上段はモカ系、下段はナッツ系に感じたがいかに⁉とにかくこれは上品かつ優雅なイメージのお味でございました。
お店の存在は前から知っていましたが、この度家族が買ってきて初めていただきました。チョコレートのケーキと、店名の「ツル」という名前のケーキと、サバランを、全部食べてみたかったので、家族でシェアして3種類とも食べました😋サバランはお酒がかなり染み染みですがクリームなどの甘さは少し控えめでした。お酒苦手な方は注意です。四角いチョコのケーキは下の方がプラリネ?みたいなナッツが入ったサクサク生地で、上の方がお酒が少しきいたムース。ツルのケーキはキャラメルのムースかな?どれも、なんというかとても濃厚で、ちびちび食べながら濃いぃブラックコーヒー☕️が飲みたくなるケーキです!札幌のケーキ屋さんの中ではこってる方だと思う。今回食べた3つ以外のケーキはわからないけど、大人向けのケーキですね。ちなみに写真はないけど、バケットサンドも食べましたが、具がたっぷりでとてもおいしかったです!
パフェのソフトクリームが美味しい。しっかりとバニラビーンズの風味が感じられる。今度はキッシュが食べてみたい。
とっても美味しいパフェu0026ケーキu0026コーヒー😆パフェもケーキも美味しいけどコーヒーも濃さも抜群です⤴️⤴️
おしゃれなカフェ。店員さんも笑顔で対応してくれました。ケーキやソフトクリーム、焼き菓子も販売しています。お客さんも多かったです。提携の駐車場があります。
過去に3回ほど行きました道路に面した、鶴をモチーフにした金色の取手付きのドアが目印です。ケーキやマカロンといった洋菓子のほか、キッシュやサンドイッチもあり、食べ応えも有りです季節のフルーツを使用したパフェは、見た目も華やか Facebookも頻繁に更新されており、イベント情報はじめ、フォローがおすすめですコロナ前は、壁一面にギャラリースペースがあり、建築関係の書籍やさまざまなアーティストの作品が飾られており、待ち時間もわくわくできましたが、新型コロナの影響で、席の間隔を増やすため、かなり縮小されているイメージですまた復活してほしいですかつては、店の前には、路上駐車も多発してましたが、お店側が粘り強く周知徹底されたので、あまり見かけません店内は、非常に落ち着いた雰囲気ですので、小さなお子様連れの場合は、注意された方が良いです。
近所に住んでいますが、素晴らしいクオリティのケーキに毎回感動しています。ずっと続いてほしい店です。先ずはツルというチョコレートケーキを食べてみてください。ゆっくり味わってみると明らかな素材の良さと丁寧なつくり、各層が溶けることで絶妙な味のバランスになっていることが分かると思います。他のケーキも食べてますが、この味と手間でこの金額は結構努力されているんじゃないかな。4個買って家族で食べても2000円掛からない程度で、テイクアウトしてコーヒーと一緒に幸せな時間と満足感を提供してくれます。うちでは月一回、たまに食べる贅沢なお菓子という感じです。毎回家族で完食後に感想がこぼれますが、コンビニや量販店で2000円分の別のケーキを食べてもこの満足感は得られないという話になります。
名前 |
ツルカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-631-2626 |
住所 |
〒064-0952 北海道札幌市中央区宮の森2条5丁目2−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

季節のフルーツのソフトがおいしくて好きです。お店の方もとっても感じが良いです。