いちご大福、甘み絶妙!
多田製菓舗の特徴
栗蒸し羊羹は絶品で、贅沢な味わいが楽しめます。
いちご大福は甘みと酸味のバランスが絶妙です。
みたらし団子や柏餅も美味しくて、やみつきになります。
いちご大福もみたらし団子も美味しいです。
いちご大福を購入❗私の前の人も買っていた為 棚になくてドキドキしましたが無事にかえました。会社の同僚に絶対お勧め、食べたら他はたべれんと言われたがなるほど美味しかった。
母親が栗蒸し羊羹、梅羊羹、キビ羊羹、を仏様へ買ってきてその後いただきましたがやはりどれも美味しいです。蒸し羊羹はしっとり上品な甘さで栗の味や食感を楽しめる一品です。梅羊羹は元祖煉羊羹と言う商品!煉羊羹特徴のザラザラ感が楽しめてほのかに梅の香りがして上品な甘さです。キビ羊羹は昔食べた和菓子を思い出す食感、程よい甘さ、キビじたい巡り会えて感無量です。みたらし団子も昔ながらの平たい団子でほのかな甘さが大好きです!早いと午前中には完売商品もあり和の心が伝わってくる多くの商品と私は感じています、季節毎の商品がまた気になる所です。
いちご大福が絶品です😋昔ながらの和菓子屋さんです!狭い路地にひっそりと佇んでいますが、新城では人気の和菓子屋さん❗️甘酸っぱいいちごと白餡が絶妙なバランスで、皮の餅も厚さも柔らかさも丁度いい❗️特別な日に食べたいいちご大福です🍓お店の方もとても感じのいい方です❗️
栗蒸し羊羹本当に美味しかったです。甘すぎず、口当たりが良くもう一つ食べたいです。
とにかく、いちご大福は、何処のいちご大福よりも美味しいです。今、めっきり売ってない!うぐいす餅!!とても美味しい。春になると、三色団子!二度蒸しをして、手間をかけている分、これもまた、絶品です。こういう個人でやってるお店が少なくなりつつある時代!とても貴重なお店の一軒です。
栗の和菓子が多いので行ってみました。昔ながらの和菓子屋さんって感じのお店です。栗大福、栗大島だったかな?、栗コロンを購入しました。どれもしっかりした甘さがあるので甘いものが苦手な人は注意です。
これ旨い〜。大学生の子供がこれから1ヶ月の間お世話になるこの新城で、何故か私のマップに「行ってみたい」登録されていたこのお店。もちろん狙いは栗大福。大きな栗がしっかり一つ入っているのと栗餡、外側の餅の見事なハーモニー。住んでる遠州辺りでは、こういう大福は見ないですが、このへんのオリジナルなんですかねぇ?今度は栗蒸し羊羹食べたいな。
柏餅美味しいです。駐車場が出来て便利になりましたが、ちょっと狭いので、駐車が苦手な私は怖いです。
名前 |
多田製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-22-1474 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いちご大福やかしわもち、赤飯を頂いた事がありますが、どれもすごく美味しいです。