桜淵公園近くの美しい境内。
庭野神社の特徴
大正15年の由来を持つ灯籠や狛犬が魅力的です。
境内が広く、整えられていることが印象的です。
桜淵公園へ行く途中に位置する神社です。
由来等は分かりませんが、灯籠、狛犬、鳥居には大正15年3月とあります。綺麗に掃除されてて地元の方に愛されてるのがわかります。かつては非常大きな木があった事が切り株から伺え、どんな木だったのか想像するしかありません。
桜淵公園へ行く通りにある神社だよ‼️😏🌸
広い境内が綺麗に保たれています。
名前 |
庭野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

切られたスギから新たなスギが💡本日集めたチカラを渡す(渡せたか不明🤣)後は何も無い所2023/10/5