美唄の昭和カフェ、バニラホットケーキ!
鹿の特徴
レトロな雰囲気の純喫茶で、30年以上変わらない風情が魅力です。
おすすめのバニラホットケーキはフルーツやアイスがトッピングされた絶品です。
昭和感あふれる店内で、モーニングやパフェを楽しめる贅沢なカフェです。
ど田舎の喫茶店というか、スナックみたいな店内。だが、禁煙🚭.....
店内は3ボックスを残して大変賑わっていた…が、どうやら子連れ3家族が4ボックスを占めて盛り上がっており、こどもは走り回るわお爺さんの声はデカいわでこちらはまったく寛げない。(お店ではないね)日曜のランチなんて行くんじゃなかった😞ワンプレートランチはスープと食後のドリンクが付いて1000円以下とリーズナブルだが、店内は蒸し暑く騒々しくとにかく早くでたい!と思いながら早食いしてしまう始末となった。平日にパフェでリベンジします☺️
北海道旅行で朝食を食べに行きました!値段の割にひとつひとつが大きくて、トーストセットやピザトーストなど、朝から満腹になりました!店内の雰囲気は地元の方々が多くて、レトロな雰囲気の喫茶店でした☺︎
レトロ、アンティークなカフェです。オムライスは美味しくてボリュームたっぷり、サラダも一手間加えられていて、あたたかみのあるお料理です。布張りのソファは年代物ですね…。とても居心地良く過ごせました。
ドライブ中に甘いもの食べたくなったので検索して到着一応美唄の繁華街…になるのか周りは小料理屋さんとかお寿司屋さんとかでちょっと意外な場所にありました駐車場は店舗向かいで広め入るとレトロな店内です小樽コロンビア思い出します(閉店されました)いやスイーツメニュー豊富!ドリンクメニュー豊富!私はバニラホイップパンケーキにしましたが生クリームが固めでちょっと面白い…甘さは控えめでペロリと頂きましたスイカや柿、他にもフルーツ乗っててコスパ良すぎてびっくりです食事メニューも豊富だったので今度はランチに来てみたいですね…営業時間17時までだったバーコード決済はauペイのみ対応でした。
17時で閉店してしまいますがレトロな純喫茶は私が通い始めて少なくとも30年間変わってません。ごはんものもコーヒーもデザートもとっても美味しくて、パフェはボリュームたっぷりでコーンフレークのカサ増しのない贅沢な底の方。コーンフレーク嫌いの自分にはありがたい。クレープはお皿に乗っていてワッフルのようにナイフとフォークで頂きます。また、ホットケーキも母の大好物で絶品です。キリマンジャロのパフェは下がコーヒーなのでめっちゃ豪華なコーヒーフロート的な感じでとても美味しいけどアイスを底に押すとストローからコーヒーが逆流して大惨事になりますので注意。ランチもワンプレートでおしゃれな感じなのが昔から変わらず。目玉焼きがいい具合にトロトロで大好きです。
とても良いですよ!美唄で一番かな?
久々にランチで生姜焼を食べに行きました。味などは変わっていなくて美味しかった けど、家にいるかとおぼしき地元のお爺さんは話し声が大きくて迷惑。常連さんかもしれないけど、常連さんが大きな顔をするような店は、傾いていくのでは。
子供の頃から通って食べてます。いちばんのオススメはアーモンドパフェ。他にはないホイップクリームがお気に入りです。グラタンも凄く美味しい。
名前 |
鹿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0126-62-1778 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美唄市営温水プールすい〜むでひと泳ぎ、ランチ場所をGoogleマップで検索して初めて訪問しました。29日(肉の日)だったのでしょうが焼きをチョイス〜🐷食後のコーヒーも付いて¥850-はリーズナブル。昭和レトロな感じでお客さんもおじさんおばさんかな?!