札幌の中華!
町中華たかはしの特徴
あんかけ焼きそばは具沢山でしっかり焼かれた麺が特徴です、食べごたえがあります。
札幌では珍しいみそラーメンが無い町中華として親しまれています、独自性があります。
オリジナルのザンギ定食や麻婆豆腐定食が人気で、味良しで満足感があります。
免許取得の為の学科講習まで時間があったので、一度教習所を出て向かいました先客後客無しオーダーはあんかけ焼きそばかなりしっかり目に焼きが入った麺に、塩味が程よく具沢山な餡がセパレートチックな盛り付けでサーブ麺バッキバキですよって、餡で解しながらいただきましたが、オイラにはちょっと麺硬すぎに感じました。
名前はグッとくるんですけどね。一番は名前かなぁ。二番目は「中華一番」が置いてあること!マーをオーダーしましたがパンチが今ひとつ。店内も薄暗めで、もうちょい活気があるといいな、と。マオの店も活気ありますやん。
お一人で切り盛りされていたので仕方ないのかも知れないが、町中華というわりにはメニが少ない。
駐車場は店舗横に3台分有ります。客席はカウンター席数名、小上がり席4名×3席位です。看板通り町中華のお店で、メニューは少ないですが安くて美味しいです。麻婆麺とあんかけ焼きそばが良かったです。
ランチで利用し、まぼちゃーを注文。麻婆豆腐とチャーハンが一緒に味わえるオリジナルメニューです。混ぜたり、味を変えたりしながら美味しくいただきました。あんかけ焼きそばも人気です。
平日の13:00過ぎに訪問。お客さんはゼロで閉める準備をしてたようですが、気持ち良く迎えてくれました。チャーハンを頂きましたが、特に凝った点もなくいたって普通の味です。頻繁に通うとは思わなかったので評価3ですが、良いお店だと思います。
あんかけ焼きそばが美味しいです。札幌珈琲館で勉強してても、ここでご飯が食べたくて勉強を辞めてきました。美味しいねえ。
札幌でみそラーメンが無い稀有な町中華。
ラーメンは普通に美味しかった。
名前 |
町中華たかはし |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

気になっていたので初来店近隣で数少ない定食屋さんです。女性と行くお店ではないです。ご馳走様。