富山の絶品!
カフェ・イン・ザ・パークの特徴
ご当地モノのホタルイカやあさりごはんが楽しめる、富山の美味しいレストランです。
ホテルロビー内の落ち着いた雰囲気で、カフェとしても利用できるのが魅力です。
人気のビュッフェだけでなく、アラカルトメニューも楽しめる、食の選択肢が豊富です。
娘からの、ランチのプレゼントで家族👪で行って来ました!バイキング形式で、色々な料理🍳があり、とても美味しく楽しく頂けました!
アフタヌーンティーを利用しました。3500円と比較的リーズナブルに楽しめるのもあり、こちらを選びました。夏なのもあり、柑橘や南国フルーツを多く使われていました。多すぎず、ちょうど良かったです。暑い日に行ったから?ケーキが全体的に、ぬるかったです。生クリームも溶けてしまっていました。次は、そこそこ涼しい時期に行こうと思います。
震災後はじめてランチに行きました。ミニステーキはローストビーフになってて、一皿ずつシェフが注文ごとに用意してくれました。美味しくて合計4皿食べました。前にはなかったピザがあったり、牛肉のワイン煮込みがありました。フォーはなかったです。パスタもトマトソースのとシーフードのクリームペンネがありました。パンの種類は少なくクロワッサン🥐とミルクパンが美味しかったです。デザートのミニケーキは3種類で味は美味しいけど物足りなかったです。ホームページのクーポンで10%引きで少しお得に頂きました。満足したのでまた行くと思います。
ロビースペースの一角を利用した落ち着いた雰囲気のカフェ。ビュッフェ形式の食事からスイーツまで幅広く提供。このエリアにはあまり店舗が多くないため、宿泊者でなくとも重宝。フレンチトーストの破壊力が半端ない。
カフェとしても、ホテルの朝食会場や、レストランとしても、中々素敵で美味しい場所です。前日夜の夜食に頂いたパスタも美味しかったし、朝食も美味しかったです。ビュッフェに人気が有るそうですが、僕は和朝食セットでお願いしました🙇グッドでした🙇
一夜あけたら富山はすっかり雪景色♪昨日の朝食は #ANAクラウンホテル富山 1Fの #カフェインザパーク でブュッフェ#富山の珍味 を満喫#ホタルイカの沖漬け#サスの昆布じめ#イカの墨作り#ニシンの昆布巻きなどなど#オムレツ のソースも3種類どれも美味しい(^-^)。#富山グルメ。
今回も車を地下駐車場に停めて、エレベーターで上がりレストランへ。週末にランチビュッフェで伺いました。ご家族連れや女子会の方が多かったですが、みなさん小声で会話されていて場の雰囲気も良かったです。ビュッフェ台の差し替えもスムーズで、どのお料理も美味しく頂きました。また来ます。
朝食とテイクアウトのローストビーフ丼を頂きました。朝食はコロナ対策がとられています。スタッフの数が少なく、ビュッフェスタイルにも関わらず待ち時間がありました。座席は柔らかくて快適です。天井が高いので解放感があります。サーモンとサバはとても美味しいです。トマトカレーも美味しいです。オムライスは金沢のANAは席まで持ってきてくれるのですが、こちらは待っていなくてはなりません。ミニトマトのヘタがカットしてあるのはとても良いです。ヘタがついていると口の中で弾けてスーツを汚すことがあるからです。
1階ロビーテラスでのコーヒーでしたが、ゆっくりと寛げるひとときでした。
名前 |
カフェ・イン・ザ・パーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-495-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

同じ系列の金沢に比べると規模も小さいんだけど、ご当地モノのホタルイカ、あさりごはんなど、おいしい食事だったと思う。エッグステーションは3種類のソースが選べる。特にカニのアメリケーヌソース、少ししつこいくらいですごくイケてる!!また、シェフにイレギュラーな対応をしてもらえたりと、すごくいい気分でうれしかった。