旭川の黒マー油とんこつ、至福の一杯!
光林坊 どうぶつえん通り店の特徴
黒マー油とんこつラーメンが特におすすめで、ボリューム満点です。
黒味噌生姜ラーメンはコクがあり、美味しいと評判です。
店主と店員は気さくで、元気よく挨拶してくれます。
久しぶりに来た。黒味噌しょうがピリ辛で美味しかった。白味噌は甘口でこっちも捨てがたい。麺は俺の好きな低加水の旭川麺で良かった。でも油多目が好きなので少しだけ物足りない。ミニチャー丼も少ないかな。
光林房どうぶつえん通り店今回は黒味噌生姜ラーメンを注文。ピリ辛のスープに生姜のほのかな香りと風味が絶妙。麺は中細ちぢれ麺で、このピリ辛スープに良く絡む。チャーシューも柔らかくて美味い😋モヤシとネギも程良い分量で、シャキシャキ感も素晴らしい😌久々に美味しい味噌ラーメンを堪能しました。また来店したいお店です。大変美味しゅうございました😊
旭川に光林坊は何店舗かありますが、どうぶつえん通り店が1番美味しくていつも賑わっているイメージがあります。混んでいる時間帯に行くと味がぶれる印象は否めませんが、いつも頂いている黒味噌•味噌•チャーハンは常に安定していて美味しいです!どうぶつえん通りは他にもラーメン屋さんが多く点在していますが、光林坊さんはオススメですよ!
黒味噌生姜と黒マー油豚骨醤油ラーメンオススメです🍜気さくな大将と美味しいラーメン。リピート確定。
Twitterで良い評判を聞くので大将に会いたくて初めてお伺いしました。整備を終えたAddressV100で爆走して訪問。誰が大将かはすぐに分かりましたが内気な私は声をかけられませんでした。店員さんにお勧めを聞いたところ黒味噌生姜ラーメンがイチオシ。確かにこれはウマイ!完スープしそうになりましたがドクターストップかかってますのでここは我慢。少し?だけ残しました(笑)チャーシューは柔らかく5枚位食べたくなるようなもの。麺は程よく茹でてあり、最後まで延びません。美味しい!次は馬油のラーメン食べてみたいな。
知人のお店です。初めて伺いましたが光林坊イチオシの黒味噌しょうが。味噌なのにさっぱりめでジワっとくるしょうががポイントです。店主も気さくな方で雰囲気もいいです。
初めて訪れました。激辛味噌、味噌ラーメン、醤油を注文。全て美味しかったです。味噌と激辛味噌は野菜も沢山入っていて良かったです。激辛味噌の注文で麺を少なめにして頼んだのは正解だった。味噌と醤油は量がとても多く、大盛りを頼もうとしていた人が「普通にしてよかった」とボヤいてましたw辛さがもっとあればさらに満足だったかな?辛さの中に旨みもかなりありました。
【ラーメン界の松崎しげる:黒みそ生姜ラーメン】コロナ禍で一時休業だったけれど、晴れて明けた10月1日。初の来店となりました。セットメニューで黒みそ生姜ラーメンとミニチャーシュー丼を注文しました。まず、お伝えしなければならないのが、“けしからんチャーシュー”です。厚い!ミリとセンチの感覚が違うかの如く厚い!!よって、ミニチャーシュー丼のボリュームたるや、完全に米を肉が蹂躙する比率です。ラーメンもチャーシューラーメンにするなら、ライスは中以上がおススメです。次に「黒みそ生姜ラーメン」。手作りの黒みそに、生姜のパンチ!!一口目で「うーーージンジャー!!」って感じで拡がるスパイス。モヤシとネギがフレッシュで、この“松崎しげる”のような濃い個性をリセットしてくれます。そして、上記のチャーシューがドーーン!!麺は細ちぢれで食べ易く、チャーシューは食べ応えあり。ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
敢えての醤油。美味い。チャーシューが厚く食べ応えあり!
名前 |
光林坊 どうぶつえん通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-76-7522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旭川 光林坊黒マー油とんこつラーメン🍜大盛り頼んで麺が多いので最高😆