富山唯一の日曜祝日教習!
小矢部自動車学校の特徴
富山県内唯一の日曜祝日も教習可能な自動車学校です。
大型二輪の教習が受けられる特別なプログラムがあります。
高台に位置し、素晴らしい景色を楽しめる教習所です。
4校目の自動車学校である。こちらでは大型を取得。大抵は仕事で必要だから大型免許を取得するようだが僕のように趣味で大型免許を取る人は希少なようで珍しがられた。雪が降ると教習がストップするとのことで次の予約を早く入れて教習を進めるよう急かされたが結果として早期の免許取得に繋がり良かった。平日の昼は空いているようで予約がスムーズに取れる。入校は随時受け付けており適性検査も僕1人のためにやって頂いた。エクシール城東の方が近いのでそちらにしようかとも思ったが料金が小矢部の方が大幅に安かったのでこちらにした。また、昼料金、夜料金の区別もない。送迎は利用しなかったが送迎もあるようである。大型の教習車両は2台あり1号車の方が運転しやすかった。教官は相性もあると思うが普通車の運転時にも参考になる安全の話などもして頂き概ね良かった。フリードリンクはファミレスのドリンクバーではなく定食屋にありそうな給茶機である。修了検定合格後は翌日以降2段階開始、卒業検定午前8時30分集合、合格証書は当日18時以降に受け取り。2段階は1日3コマまで、ただし連続2コマ、休憩を挟んで1コマまで。検定は原則月、水、木らしいがなぜか僕は金曜日に卒業検定が開催された。最短日程で取得されたい方は参考までに。受付の方の対応も良かった。石川県からでも通う価値はある。
教官は親切であり、他県からも入校されている方もおられるのも納得です。ただ冬場はとても寒いので防寒着はしっかり準備するとをお勧めします。
先日、大型二輪の教習を受けて卒業しました。日曜祝日も教習受けられます。教官も事務の方も親切だったし、おすすめです。他の方も書いていますが、初日は入口がわからず焦りました。送迎バス等を利用しない方は、あらかじめ調べておいた方がいいと思います。
富山県内で唯一、日曜祝日も教習可能な自動車学校です。仕事しながら免許取得を検討されている方にもオススメです。ただし、冬季(積雪時)は教習はしないそうです。深視力の検査や、大型トラックならではの運転のコツやポイントを分かりやすく指導して頂きました。フリードリンク、フリーWi-Fi完備の自動車学校です。
高台の上にある為か入口が非常にわかりづらい感(笑)景色は最高、対応も親切です。
名前 |
小矢部自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-67-0180 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

運転免許を取るために若いときにお世話になりました。明るく優しい先生が何人か居て楽しく勉強することが出来ました。勉強嫌いなので、感謝しています。