フワフワオムレツと酸味のカレー。
カレーショップJINJINの特徴
年配のご夫婦が手作りする酸味のあるカレーが魅力です。
フワフワのオムレツと焼きカレーで有名なユニークなお店です。
地元中高年に人気のモーニング利用が多い温かい雰囲気のカレーショップです。
ご年配の方のされてるお店です。とても親切にしてくださいました。カツカレーを食べましたが絶品でした。
目玉焼きカレー 400g🍛スパイシーなカレーではなく、どちらかというと甘酸っぱいホテルカレーなんかでよくありがちな味のカレー。辛さ、ライス量お好みオーダーできます。愛想の良いマスターですわ👍
フワフワオムレツは本当にフワフワでした。オムレツの中にはチーズとサクラエビが入ってます。ごはんは100gにしたので、カレーはそれに応じて上品な分量。オムレツが大きかったので満腹になりました。辛さを2辛にしたけど、甘く感じたので、こちはのカレーは甘口なんですね。オムレツのプレートにはデミタスコーヒーがついてて、なつかしの喫茶店の珈琲の味でした。マスターが元気よく迎えてくださいます。お一人でされてるのかな?お店の前にホテイアオイの入ったメダカの学校水鉢がなんだかほっこりしました。お皿にのってたミニトマトはこちらの鉢から?
美味しいカレー屋さん。焼きカレーが名物?その他色々有って迷いました😃今度は焼きカレー🍛を頼もうかな😃
おっちゃんが一人でくるくる働いていて気分が良い。jinjin定番の焼きカレーを注文。お昼時なのでお店が多少混んでて出てくるのに結構時間がかかった。急ぐ人は注意かな。何台かのオーブントースターで一皿づつ焼くから、ある程度の所要時間もやむなしか。おっちゃん一人だし。でもレンチンの手抜きでないことは確かなり。出てきたカレーは焼き色も美味しそうなチーズがたっぷりかかって、野菜も彩りを添えてる。カレーはもうちょっと辛くてもいいかな、調整可能だし。小生は標準だったので、次は1、2段増やしてみよ。店内には一杯色紙が掛かってて、朝乃山関のが二枚。関脇にもなる前のと最近のと、手形の形状の差は明らか。店長曰く、下位番付の方が値打ちあるかな、なるほど。店名は店長に名前にちなんだものと伺いました。というわけで総合評価は高いのです。
昭和な喫茶店って感じ、他の人が書いてる優しい味⁉️の意味が解りました。
看板を見て以来、ずっと気になっていた焼きカレーを初めて食べました❣️とても美味しかったです❤️焼きカレー専門店だと思ってましたがそうではなく、沢山の種類のカレーがあります。どれもリーズナブルなので、次回からは一つずつ試して行きたいと思います。(アップルパイも美味しそうだ❤️)
午前中は地元の中高年がモーニングによく利用している印象ですが、普通のメニューも頼めます焼きカレーがオススメ小規模店に珍しくカード決済も出来ます。
お店の定番メニュー「焼きカレー」は熱々で美味しかったです。ミニサラダとミニコーヒー付きで880円。ふわふわオムレツや牛タンカレー、ハンバーグも気になる…!
名前 |
カレーショップJINJIN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-67-6972 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カツカレーを注文しました小矢部ポークとのことで期待しましたが脂身がよくありませんでした…カレーは特徴が無く辛くもなければスパイシーさもありませんリピ無しです。