北見の地下、極上食材揃い!
コミュニティプラザ パラボ(Parabo)・まちきた大通ビルの特徴
道産子ギャルはなまらめんこいのパネルが人気です。
地下の食品売り場は地元の名産品が豊富に揃っています。
冷凍カーリングカスタが美味しくて絶品です。
道産子ギャルはなまらめんこいのパネルを見に行きました。買い物金額に関わらず何か買えば駐車場は無料ですが、カーリング焼きが気になって、結局パンダとカーリングストーン合わせて40個買いました。味は9種類とありましたが、食べた感じ8種類でした。旅行中、車での移動の間にちょこちょこつまんで美味しくいただきました。ロコ・ソラーレのサイン色紙や写真パネル、新聞記事?なども展示されており、選手全員のサインが1枚の色紙に書かれたものもあり、とても貴重なサインを見れました!小道具まで貸してくれ、ちょっと面白い写真も撮れて大満足です。
現在のビルの名称になって以来も北見へ出掛けると立ち寄る。地下階にあるオホーツクブランド認証土産物店はお馴染みの品から新発売物まで幅広い品揃え。他の階もオリジナルの品々満載。2021/08/01完成した市役所新庁舎と隣接していて駐車場も立体駐車場が解体された事によりアクセスが改善されて利用しやすくなった。概ね遠出した帰路途中に土産品を買うために立ち寄る事が多い。
今回はお土産購入と食事のために立ち寄りました、お店には色々と揃ってます、駅の隣側にある立地も良い場所でここでお買い物をすると駐車場が二時間無料になるので行きやすい場所ですよ。
地下売り場のハッカ土産は充実していた。
地下で おやつにカーリングカスタを買いに行ったのですが お店が休みで諦めかけたところ 冷凍したものなら 購入できると 親切に教えていただき 解凍して 列車の中で食べました。 とても美味しかったです。 教えていただいた 店員さんには 本当に感謝です。
流石に建物全体が古いのですが、よく掃除が行き届いていて、トイレなども変な匂いがするようなこともありません。今週末からはポケモンセンター出張所が五階催事場に来ますよ!
果物売り場でとても丁寧な接客をしていただき、他のスーパーにはない親切さを感じました!お肉も鮮度が良かったです品揃えも良く、とてもいい買い物ができました!
数年前に北見に住んでいました。数年ぶりにパラボに行き、以前と同じブランドが入っていて安心して楽しく買い物が出来ました。
地下で買い物することが多いです‼️此処でしか買えないものが多く、特に野菜や果物が珍しいものが出ていることと地元の名産品や道内の土産品がより多く揃っていてわざわざ旅行へ行かなくても買うことが出来るからです‼️
名前 |
コミュニティプラザ パラボ(Parabo)・まちきた大通ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0157-31-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

久しぶりに行きました。ワコール でお買い物をしましたが、とても良い店員さんで的確なアドバイスをいただき、満足いく買い物ができました。地下の食品売り場も好きです。ですが、洋服はシニア・シルバー世代向けがほとんどです…。