ホンダ車の整備、丁寧な対応。
Honda Cars 旭川 末広店の特徴
オイル交換やタイヤ修理もスムーズに対応してくれますよ。
お正月明けには餅つきイベントも開催しており楽しめます。
車を購入していなくても快く商談を楽しめる雰囲気です。
お世話になっております。しかし、建物古さが限界でしょうか。トイレが低すぎる。トイレの窓から外が丸見え……つまり、外からも丸見え?
旅行の途中、オイル交換に寄りました。親切な対応ありがとうごさいました。
この店で車を購入していないが、サービス担当者は、男性、女性共に本当に気持ちの良い対応をしてくれる。この店から車を購入すれば良かった。
普段部品交換等でお世話になっています。RB2オデッセイに乗っていますが今日はそれを手放すためインパネ外しについて相談に伺いました。相変わらず営業の方はチャラさ炸裂でしたが工場長始め、整備の方々は一生懸命やられていて流石プロだなと感心しかありません!今日来店してビックリしたのが受付の女の子二人の対応の良さが素晴らしく、気が利き工場からの伝言もしっかり説明してもらい、相当勉強もしているんでしょうね。しかも二人共、品があり可愛らしい!末広店のさらなる飛躍をお祈りします!またお願いします!
ホンダ車はプレリュドステイツ、レジェンド、シビック、ビガー、CRXなど7台ほど乗り継ぎ、車歴では外国車も含め20台ほど。10年位電車で十分な地域に住んでいたが、北海道では車が必要で中古を他社で購入。長い事乗ってなかったので車に興味がなくなってましたが、やっぱりホンダ車は運転する楽しさとその気になるフィーリング。EF9、EG6やDC2のS耐仕様も乗ったがノーマルでも楽しさは変わらない。今回、部品注文で訪問。当時のベルノとは全く異なる店内でした。フロアのスタッフ達は親しみやすい感じでした。馴れ馴れしいとは違い販売店と顧客の一線があり、しっかりして好感が持てる。サービスの方も同様でした。ちょっとした作業でも応対技術共にしっかりしていて、車検でもないのに洗車までしてあった。今度の車ここで買おうと思える対応です。
走行中締め付けが悪かったのか、タイヤのナットが数本外れてしまったので、目についた本田店に飛び込みで修理の依頼をしたところ丁寧な対応で敏速に作業をしていただき、今回はサービスとの事。この店舗で購入したわけでもないのに感激いたしました。
ショールームスタッフも、メンテナンススタッフも、皆さんフレドリーで、堅苦しくなくゆっくり商談したり、会話を楽しみながら、点検等の時間を待つことができます!飲み物も、メニューがあって好みの物を頼む事ができます!営業スタッフの方も、フレンドリーな方なので、要望や相談がしやすいです!
修理で使ったけど、説明も丁寧で良かったです。
丁寧な対応してくれます❗️
名前 |
Honda Cars 旭川 末広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-57-6321 |
住所 |
|
HP |
https://www.hondacars-asahikawa.co.jp/showroom/detail/?kyoten_cd=01 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

良く整備されています。