宮丘公園近くの素敵な喫茶店。
菊地珈琲 ブルーマウンテン館の特徴
駐車場7台完備で通いやすく、気軽に立ち寄れる場所です。
ブルーマウンテンやキリマンジャロ、様々なコーヒー豆を楽しめます。
軽快なジャズが流れる落ち着いた雰囲気の中で、くつろぎの時間を確保できます。
【駐車場7台】ブレンドコーヒーが500円です。菊地珈琲は1986(昭和61)年創業。円山に本店があります。2003(平成15)年に焙煎工場を併設したブルーマウンテン館がオープンしました。菊地珈琲といえば、創業時からこだわるダブル焙煎。口当たりが良く、胃に優しいコーヒーです。2016年から息子の菊地博樹さんが2代目社長になり、菊地珈琲が扱う全ての豆を焙煎しています。道内で唯一、全国でもわずか36人のコーヒー鑑定士の資格を取得しています。本店よりも広く、静かで落ち着いた雰囲気なので、こちらを利用することが多いです。食器も素敵です。トースト、ゆで卵、バナナが付いたモーニングが680円。コーヒーはもちろん、厚切りトーストが美味しくて好きです😊。分煙です。2階が喫煙席です。駐車場奥側が入れにくいし、出しにくいです😓。本店より価格がわずかに高いのですが、ブルーマウンテンはこちらの方が安いのが謎(笑)。【♥♥】
他所で食事後コーヒー飲みたくなり通りすがりに初入店解放的な店内はゆっくりコーヒー飲むには最適な店ですデザート類は安く人気の為昼過ぎると少ないです。
良い所!雰囲気が良いね、BGMが程よくJazzでコーヒーが旨い!私は喫煙OKの二階席へ、ピザトーストセット770円サラダ、バナナ、コーヒー付なら安くない?
2023.8 宮の沢通りを札樽道方面へ下り、宮丘公園を抜けてすぐに、右側にある店舗。駐車場は店舗敷地内(5台程度)にあるけれど、左折侵入しか出来ないので、なるべくは宮の沢通りをUターンしないで入る事が、安全です。本格焙煎の菊池珈琲系列なので、珈琲豆の販売もしています。2階まで吹抜け構造物の同店舗は、1階に非喫煙席、2階に喫煙席が設けられ、その階段中程の壁に設置された大型スピーカーからは、クラッシック音楽が流され、店舗全体に拡がっていました。落ち着く店舗です。
美味しいコーヒーと ホットサンド🥰 二階が喫煙OKで 雰囲気のとても良い喫茶店です✌️店員さんも とても感じ良いです👌
のんびりできました。ホットサンド美味しかったです、和風は結構ピリッとワサビ効いてる。
7月と12月はコーヒー豆35%割引SALE!!ありがとうございます長い間贔屓にさせてもらってます日曜は本店がお休みなのでこちらにコーヒー豆買いに行くことが多いです普段から良心的な値段なのに7月と12月はさらにお安く買えるので申し訳ないほどまとめ買いして冷凍保存しております(笑)今回は妻とケーキセットで休憩してきましたプロのいれるコーヒーはやっぱり美味しいな!一時過ぎる頃には続々と常連客がやってきて満員になっていました愛されてる証拠ですねまた寄らせていただきますありがとうございました。
サクラシフォンとオリジナルコーヒーで、心が満足しました‼️
いろんな種類の珈琲が販売されていました。喫茶店も兼ねており、ケーキや珈琲を楽しめるようです。珈琲の値段も高くなく、会員になると更に2割引きになります。ポイントが貯まるとサービスもあるそうです。会員には、初めての買い物後なれるようなので、2回目以降恩恵が受けられます。菊池珈琲の店舗の中では、ここのお店のみ日曜日もやっているそうです。珈琲の麻袋も格安で販売されていました。
名前 |
菊地珈琲 ブルーマウンテン館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-668-2088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここの雰囲気、音響、コーヒー素敵です!のんびり出来ます!