旭川公園ゲストハウスで、非日常を体感!
旭川公園ゲストハウスの特徴
木造のコモン塔で、非日常を味わえる落ち着いた空間です。
オーナーの松本さんが素晴らしい方で、心温まるおもてなしを提供します。
タイニーハウスを宿泊棟に利用し、独特の宿泊体験が楽しめます。
まず、オーナーさんである松本さんが本当に素敵な方でした。地域の食、工芸に関する情報をただ知っているというだけでなく、それぞれのお店や作り手さんの思いも理解していらっしゃいます。こちらの興味をお伝えしたら、どこを訪れると良いか真剣に考えてご提案してくださり、宿泊のみでなく旭川滞在そのものが本当に充実したものになりました。関東から初めて旭川を訪れたので、来る前は土地に全く明るくなかったにも関わらず、また人に会いに戻って来たいと思えるような時間を過ごしました。また、宿泊の体験もとても良かったです。フロント・宿泊棟の優しさに溢れた木造の建物、奥さまが作ってくださった地場の食材の朝食、公園の背後に広がる広い空…気持ちも心もとても癒されました。水回りやキッチンも快適に使わせて頂きました。短い滞在ではありましたが、来て良かったと思うばかりです。ありがとうございました!
こちらのゲストハウスに滞在させていただいたことで、何でもない北海道観光が、旭川の本当の素晴らしさを知れた旅になりました。お部屋が清潔で朝ごはんが美味しかっただけでなく、1つ1つの家具、素材についてのストーリーに感動させられました。2泊させていただきましたが、オーナーの松本さんには連日明け方近くまでお酒に付き合っていただき、色々と教えていただきました。素敵な場所やご飯屋さんを教えていただけるので、予定など詰めずふらっと都会で疲れた身体を旭川の空気で満たしに行きたい方、こちらを選んで後悔なしです!
8月に2連泊させて頂きました。オーナーさんの北海道愛と”旅”へのこだわりが詰まったとても暖かく、アットホームな雰囲気のゲストハウスで、思い出に残る体験をさせて頂きました。設備が手入れされていて、宿として快適で落ち着く環境であるのはもちろんですが、やはり最大の魅力は、北海道の日常を五感で楽しめることだと思いました。1時間に1本通りすぎるローカル列車の音で目を覚ませ、線路脇の畑で取れた新鮮な野菜の朝食を味わったのち、何キロも続く田園風景を眺めながらドライブを楽しみ、夕日に染まった空を見ながら”公園”で地酒を飲み…都会の喧騒から遠く離れた、ゆっくりと流れゆく時間には癒されました。是非、近いうちにまた訪問したいと思います!
木造でできたコモン塔(供用スペース)や宿泊塔はとても清潔で、そこにはゆったりとした時間が流れ、非日常を感じながらもまるで我が家のように落ち着くことができました。オーナーの松本さんと奥様のお人柄もよく、家族でゲストハウスを営んでいる姿がとても印象的でした。地域に根ざした食材や工芸品などお話頂いた内容はとても興味深く、今後自身が旅に出かける際はより一層ローカル資源に着目して行こうと思いました。旭川公園ゲストハウスに宿泊したことで、日常に戻っても余韻が残るような味わい深い旅となりました。また必ず訪れたいと思います!
タイニーハウスを宿泊棟にしている旭川公園ゲストハウス。共用スペースであるコモン棟とタイニーハウスとのバランスも絶妙で、心地よく過ごせます。何よりオーナーである松本夫妻のおもてなし、ホスピタリティにも惚れ惚れしてしまいます。1歳の娘を連れての宿泊でしたが、面倒まで見てくださりゆったり過ごすことができました。宿のひとつひとつにストーリーがあるので、いろいろお聞きすることでさらに楽しめます。日常の旭川を体感させてもらいました。教えてもらった素敵なお店は、全て行けていないので、旭川に行く際に立ち寄りたいと思います。今度は、お茶しに寄らせてもらいます!
名前 |
旭川公園ゲストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6664-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

部屋はとてと清潔。部屋が独立、圧迫感がない造り。電車撮影に歩ける立地。夫は鉄。そして地元情報の引き出しがすごい。充実し楽しさを提供してくる宿でした。また、行きたい場所になりました。