全国の日本酒500種、富山の美味が集結!
醍醐プレミアムの特徴
全国から厳選された日本酒が500種類以上揃っており、選ぶ楽しさがあります。
店長がサーブする日本酒は、唎酒師ならではのこだわりが感じられます。
美味しい海の幸と共に、日本酒のペアリングを楽しむことができる最高の体験です。
2024.06.231年ぶりに再訪しました。予約していなかったので、開店と同時に入店してカウンターで1時間限定で入れました。90分で4,500円の飲み放題を選択すると、1,500円以下のお酒(新政、而今、十四代など有名どころも飲み放題範囲です)を選べるのでかなりお得でした。1年前は日本酒にはまる前だったので、本当の価値がわかっていなかったですが、4,500円でこの種類を飲み放題にできるのは驚きです。食事も日本酒に合うおつまみがそろっていて、料理に合った日本酒を提案してくれて、あまり詳しくない方にも優しいと感じました。次富山に行くときもぜひ訪問したいと思います。------会社の飲み会で利用しました。海の幸中心コース料理をいただきましたが、どれも新鮮で美味しくいただきました。特に幻魚(げんげ)の天ぷらを初めていただきましたが、外はサクサクなかはふわふわで美味しかったです。美味しい料理には美味しいお酒が合う、ということで日本酒 田酒は、フルーティー飲みやすく最高でした。
本店からのプレミアムに移動(^^)本店でたぁくさん日本酒を飲みお鮨系が食べたかったのでこちらに移動。快く海鮮丼を作って頂きました。カウンター席で店長さんと 他のお客様と楽しいお酒を頂く事もできて。本店とはまた違う雰囲気のお店です。お一人様オッケーの雰囲気でもあるので富山に伺う際は また寄らせて頂きまぁす(^^)🎵楽しい時間ありがとうございました(^^)🎵
店頭に沢山の日本酒の瓶がディスプレイしてあります。店内は明るく清潔感があり、カウンター席とテーブル席があります。カウンター席の前は全面冷蔵庫で日本酒がずらっと並んでいて圧巻です。どれを飲もうかウキウキします。店長さんに相談しながら日本酒を選ぶ事が出来ます。試飲させて頂けるので、好みの日本酒が選べて失敗がありません。日本酒を注文するとお水が用意させれて、素敵な切子グラスで飲めます。お料理も日本酒に合う、おつまみメニューが沢山あります。またゆっくり行きたいお店です。
2022/12/3訪問初手はいつものNo.6。運よく開け立てになって大満足。一度試してみたかった仙禽雪だるま、にごりがあまり得意でない私でもこれは行ける。食事も美味しく、お造り、なめろう、沖漬けなどを堪能。日本酒に注力しすぎて食事系の写真が少なかった・・・。2022/8/17訪問開店と同時に突撃。今回は1人だったので、種類がいつもより少なかったけど、日本酒の知識豊富な店長と店員さんのおすすめ銘柄の説明を聞きながら呑むのも非常に楽しい時間でした。料理はどれも絶品ですが、火加減を物凄く注意して調理されているので、焼き物系が特にいいかも。2022/7/2訪問o.6→花陽浴のルーティンに始まり、お勧めも含めて数多くの日本酒を堪能。前回気に入った彩來もよかったなぁ。ちなみに日本酒の写真ばかり撮っていましたが、食事も絶品です。2022/5/4訪問富山に行ったら必ず寄ります。日本酒が非常に沢山あり、濃密な時間を過ごせます。ずっと気になっていた彩來があったので迷わずセレクト。また伺います。
唎酒師・店長に日本酒をサーブしてもらうシステムの店内です。有名な日本酒はもちろん、甘味・深み・酸味の好みよりお酒たくさん教えていただきました。楽しかったです。なかでも奥能登 白菊、岐阜 射美 最高です。お酒にあうご料理もすばらしく、店長ありがとうございました。またご訪問します。
料理も美味しく、美味しいお酒も進みます😊予約が取れなくなると困るので控えめに宣伝😎笑店主がマスクを外すとイケメンかも!?近々また伺います👍
地元富山の日本酒から、日本全国の銘酒があります食事・アテも素晴らしいですまた、伺いたいです。
飲み放題していて好みを伝えると色々出してくれる。種類とかまったく知らなくても楽しめる良い店。好みに的確に銘柄選んで出すのは流石。1銘柄で種類ありすぎて、素人には何も分かりません。とりあえず楽しい。だが、人気で混んでる。
酒屋さんが料理を提供しているような感覚です。新しく、明るい、居心地の良いお店です😆🎵🎵
名前 |
醍醐プレミアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-443-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本酒の種類が多い。特に十四代や羽根屋、他にも色々あり。