住宅街の隠れ家、シナモンロール。
パンの店 ボルケの特徴
芦別の住宅街に隠れた人気パン屋、可愛らしい佇まいです。
シナモンロールはフィンランドスタイル、カルダモンの香りがたまりません。
リュスティックやクロワッサン、絶品パンが揃う魅力的なお店です。
芦別の人気のパン屋さん。
可愛らしい佇まいの内外装はパン屋さんらしい雰囲気です。クロワッサンとロッゲンミッシュブロートを購入。クロワッサンは好みの分かれるところですが、パリパリに砕けるようなタイプではなく、ある程度しっかりした食感てすがバターの濃厚さは感じられます。特筆すべきロッゲンミッシュブロート。ドイツパンが大好きなんですが今まで食べた中では1番かも。香りはもちろん、ややしっとりした食感が歯ごたえある食感とあいまって最高。ちょっと行きにくい場所ですが行く価値あり!
地元のパン屋さん🍞近いからついつい買いにいっちゃう🥐
よく行きます!リピーターです!個人的にガーリックバターが大好きです全部美味しい〜クッキーとか入った袋も最高です!
芦別の町の住宅地にこっそりあるようなパン屋ここは地元で人気のパン屋さんずっしり系、もちもちぎっしり系というか食べ応えのあるタイプのパン屋ただ間違いないのは美味しさお店は住宅地にありメイン道路から少し入ったところ駐車場は店前5台は置けそうお店の作りは左4分の1ぐらいで販売しており右側はパンを作るための工房になっている今回特に美味しかったのはシナモンロールこれがフィンランドのタイプである横から巻いてカルダモンがふんわり香るものであったこれがコーヒーによく合うもちろん他のパンも美味しい近隣に来たらオススメのパン屋である。
進化し続けるパン屋さん。食べるパン全てが最上級♥きっと朝早くから起きて頑張って努力し続けてるんだなぁっていうのが伝わってきます!私はパンって正直あまり好きではありませんでしたが、ボルケさんと出会ってパンに対する全てが根底から覆されました。食べた人が幸せになる。そんなパンと出会えて良かったです😊娘も主人もボルケさんのパンが大好きです♫お店の皆さんも本当に素晴らしい方ばかり。いつもありがとうございますm(_ _)m
クロワッサン ロッゲンミッシュブロート購入住宅街にあり看板も小さいので見過ごしそう店舗前に駐車場あり 結構広め5台くらいは入りそう?15時半くらいに着いたけどクロワッサン売っていた🥺どれくらいの品数があったかは分からないけど、15時過ぎにしてはそこそこ残っていたのでは…クロワッサンはバターの香りばっちり食べたらバター感薄めであっさりした印象だけど外側サクサクロッゲンミッシュブロートは少し酸味があるけどハード系好きの私は気にならないし逆にこの酸味が好きスライス有りと無しがあった店員さんは女性1人 とても優しい方でした🤗PayPay d払い可能‼︎芦別に立ち寄った際はまた行きたいと思えるパン屋さん以上、私の個人的な意見です。
リュスティックの中がモチモチで今まで食べた中で一番美味しい。遠くからでも買いに行きたいパンです。他に角食、クロワッサン、クロッカン、スコーンを購入しましたが、一つ一つ丁寧に作っているのが伝わります。芦別にこんなすてきなパンやさんがあったのには本当に驚き。
クロワッサンが最高です!ドイツの作り方、メゾンカイザーと同じかな?
名前 |
パンの店 ボルケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0124-27-7870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とても雰囲気が良くて美味しそうなパンばかりでした(. ❛ ᴗ ❛.)♡