お得な日替わり弁当500円!
幸福食堂 大学村の特徴
介護施設併設のレストランで落ち着いた食事が楽しめます。
日替わり弁当500円のコスパに多くの顧客が満足しています。
ドライブスルー利用で接客に癒される体験を提供しています。
伏古と系列みたいですね🥰まぁ、老人ホーム経営の食堂🤗伏古は行ったことあるので、こちら初おじゃま😆やっぱり美味い👍お値段も安いし。ようは?老人相手だからか?栄養士さんがいるのか?味付けがばっちりなんだよね😍カロリー気にならない味付け🤭ちゃんと🫄満たす量だし☝️こちらは、なんとお弁当も作ってそれを配達までしてるんだね🙏近くなら、たぶん毎日頼むよ俺は😆本日は、嫁は日替わり定食を。自分はA定食。厚切りハムカツとは書いてたが🤪本当に厚切りでうまし🤭雰囲気は施設の一角なので🙏少し将来の自分お世話になる所かと感じますが🥹⭐️3個で🙏店員さん愛想いくて良かったですよ👍皆さん、どんどん利用してあげるといいんですよ☝️ぜひ。お試しあれ〜🥰
苗穂通りのしあわせ食堂と同じグループの食堂です。珍しいと思うのがドライブスルーがあることです。デリバリーもやっていますね。テイクアウトせずに食堂で食事すると、味噌汁とご飯大盛り無料で付きます。今回はどさんこザンギ定食とデミハンバーグ定食にしました。メニュー数とわりとあるしお値段もお手頃です。店内は広くてこの時は土曜日の正午くらいでしたが、先客は3人だけ。ザンギは衣が薄くていい感じ。醤油としょうがの味を感じて王道な味で美味しいです。ハンバーグ定食はハンバーグが柔らかくてデミグラスソースも肉も美味しい。ポイントサービスもやっていて全部スタンプが貯まると500円分の価値になるとのこと。また利用したいと思えるお店でした。
サービス付高齢者住宅と一緒の建物ですが、一般の人も入れて価格もリーズナブル。味も濃すぎず自分好みでした。また、近くを通ったら利用したいと思います。
ドライブスルーで2回ほど利用。Google口コミの写真を見て期待したがメニューがだいぶ減っていた唐揚げを押していたのでたれザンギを購入。思ったより唐揚げが小さい…タレもそんなかかっていなくて控えめの味のり弁は美味しかった2回目は天丼購入。エビが少し臭かったタレとご飯はすごくおいしかったです。
安くボリュームもありとても満足です!650円の生姜焼きは美味しかったですし、他にも様々な定食が低価格であります。施設の中の食堂ですが、一般の方も利用できます。入口入って左に曲がれば食堂のけんばいきがあります。
接客も行き届いており、とてもいい雰囲気です。建物の中の一画にあるので。最初は分かりづらいですが入口入ってすぐ左なので、すぐに分かるかと思います。価格は手頃で、ライスの大盛り無料ですが、全体的にちょっと量が少ないので、特にたくさん食べたいガテン系の方には物足りないかも。種類が割と充実していますね。コーヒーも300円は高いので、200円にしてほしいですね。※一部の定食についてきます。トイレも広く綺麗でした。価格に対する料理のボリュームがやや少ないので、昨今の材料費高騰を考えると仕方ない部分がありますが、それが改善されるとお客さんがもっと入ると思いますね。ゆったりしたい人にはオススメです。
値段がリーズナブルで、量も多い。唐揚げ定食オススメ。
コスパがよく満足度が高いメニューが多いです(^o^)のり弁食べましたが品数多いですし、ご飯大盛り無料でした♪
苗穂通りの幸福(しあわせ)食堂と同じ系列の老人施設。レストランのスペースは広いので外部の人間にも利用してもらわないともったいない。ここの一番の特徴はドライブスルーがあることでしょう。しかも、メニューが28種類あるという選ぶのに迷いそう。弁当専門店でもドライブスルーは見ないので素晴らしい。栄養バランスも良く、味付けが抑え気味なのが私には良い。デリバリーサービスも利用できるらしい。レストランは入口を入り、左手に進むと、券売機が有ります。テーブルには感染予防のアクリル板の仕切りが有ります。レストランにはフリーWi-Fiも有ります。駐車場も7台ほどがレストラン用です。
名前 |
幸福食堂 大学村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-702-8181 |
住所 |
〒065-0028 北海道札幌市東区北28条東2丁目2−20 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

めちゃ家庭的なお店です一般人も普通に利用できますが本来は学生向け?なのかベクトルはわかりませんが兎に角リーズナブルに食事が出来て有り難いです味も納得です👍️