中標津唯一の掛け流し温泉。
トーヨーグランドホテルの特徴
中標津で唯一の掛け流し温泉が楽しめる、温泉付き大型ホテルです。
館内には炉端やレストランが充実し、食事を楽しめる環境が整っています。
大浴場にサウナも完備し、日帰り入浴が可能で、リラックスできるスポットです。
大浴場にサウナもあり中標津で一番大きなホテル。平日はシングルが埋まるほどの稼働率のようで、人も結構います。大浴場は地元の方の憩いの場となっているようで、サウナは会話が盛ん。逆にビジターにとっては少々アウェイを感じます。レストランなどは利用していませんが、前を通ると賑わっているのが分かります。駐車場も無料なので出張者にはありがたいです。ハンドソープを各部屋に設置していただきたいのと、ベッドのところにコンセントがない部屋があったのでそれは改善してもらいたいです。
毎月こちらのホテルに宿泊している。建物は古いが部屋が他のホテルより広いし温泉がめちゃくちゃよい。ただ夕方は地元の日帰り入浴客で激混みしているので入浴の時間は20時以降がスムーズだ。若しくは朝は誰もいなくてめちゃくちゃ良い。3階に開陽台という居酒屋が入っていて年中無休で営業しているのも良い。1人でよくこちらで食事している。タクシーはホテルでは呼んでくれないので自分で電話しなければならない。中標津の繁華街までは3キロ程度離れている。中標津のタクシーは深夜12時位で終わってしまう日があるので気をつけなければならない。
温泉のみの利用日帰りで利用でき、シャンプーリンス、ボディソープ完備内湯も充実していて露天もある。またサウナがあり、広くて温度もちょうど良い。
他ビジネスホテルと比べ壁が薄く音が響きます。音に敏感な方はエレベーター近くやブルーカラーの方が泊まる3階は利用しないことをお勧めします。部屋は広い方だと思う。設備コスパもよし。
温泉は最高です😆🎵🎵今回で二度目になります。料金もリーズナブル設定になっています。
🔴市内唯一掛け流し温泉のホテルです。中心地から2から3km離れています。レンタカー等での利用をお勧めします。❇️空港連絡🚌は、中標津バスターミナル下車からかなり離れていますので不便です。当、ホテル前は、中標津空港🚌からの停留所は、ありません…(泣)↑札幌や都市間🚌は、停留所ありました。🌑市内唯一の宴会場がありや歌手のショーかよく行われ館内の🏮炉ばたには、かなりの有名タレントの色紙が貼られています。昭和を感じさせる古風な建物ですが、きちんとメンテナンスされています。朝焼け🌇夕焼けが綺麗です。🌑標津川沿いに在るホテルです。コンビニはちょっと遠く離れています。一級河川の橋の向こうにセコマの看板が小さく見えます。🌑大浴場は、アルカリ性のツルツル掛け流し温泉ですが、一般人の入浴も出来るようになっています。シャンプーリンス、ボディーソープはありました。しかしパウダールームには、ドライヤーのみで髭剃り後等の化粧品は持参をお勧めします。貴重品入れのミニロッカーありました。🌑朝食は、2023年10月現在おかずはセットされています。御飯、味噌汁、サラダ、ミニパン、飲み物🐮は、自分で用意します。📷️🔴参考🔴朝のバス移動は、市内バスの減便により大変不便な為、中標津から根室行き等は充分な時間を確認しての移動をお勧めします。❇️根室…釧路行きの🚌は、中標津バスターミナルからです。当、ホテルからの送迎はありません。バス移動は、阿寒バスを利用しますが、数時間毎…または、連絡🚌としては、繋がっていませんのでお気をつけ下さいね😅
無色透明無味無臭。若干温泉の香りがある。よく温まるいいお湯。ジャグジーは循環、それ以外は掛け流しっぽいけど塩素投入あり。
よくある普通のビジネスホテルの感じたが、このエリアでは旅行者にも便利、駐車場も広く使いやすく、室料も手頃。シーズンは早めの予約をお勧めする。3階の炉端「開陽台」はとても美味しく、サービスもいい。
子どもの大会があったので宿泊しました良い所はお風呂が広くて気持ち良かったのと、リーズナブルな所でした^ ^ただ客室にハンドソープや石鹸が無いのはどうして❓って感じでした…
名前 |
トーヨーグランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0153-73-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かで良い所ですよ~☺館内炉端も有り今回は仕事無ので遠慮してます😭露天風呂もゆっくゆったりできますよ。